3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

【緊急】タイヤ交換いつ?
808: 10/30 22:24
BSが特別良いタイヤとか本気で思ってる人いるんだな。横浜ゴムも住友ゴムも大差ないけどね。万人が選んでるのは価格が高いと優れているという思い込みだろうね。
809: 10/30 22:59
特別?ではない。本気でも思ってない客観的な意見だ。実際に雪道での経験値からも
ブリザックが妥当だと思う。値段はどうか知らないが、CMでも堂々と宣伝してる。
決して思いこみではない。
810: 10/31 0:5
少なくとも、ヨコハマのアイスガードとブリザックは性能や目指す性格が同じだけどね。性能だって変わらないんだから、多少安いアイスガードにするわ。吸水じゃないはっ水タイプの、ダンロップなんかは論外。経年劣化が吸水タイプより落ちる(´・ω・`)
811: 10/31 0:27
今年の冬もいつも通りブリザック教徒が此処にも湧いてくるんだろうね
ウザウザwww
812: 10/31 0:33
人それぞれだが?
冬タイヤNo.1ってなんなんだろ?
813: 10/31 0:52
だからそれこそが人それぞれだろ。ブリザック教徒が食い付きそうなネタではあるがw
814: 10/31 6:45
空気圧でも結構変わると思うよ。時期的に根雪になり圧雪状態の路面だと低めにすれば
滑りにくくなると思う。安いタイヤなら効果はあると思う。
815: 10/31 8:28
昔今ほど四駆が普及してなかった頃、冬は空気圧を指定より2割位下げてたんだが、けっこうそれでも効いてたもんだ。
816: 10/31 8:49
空気圧を低くすると、サイドウォールが潰れて寿命にも影響する。
817: 10/31 11:26
スピード
アクセルの踏み方
ブレーキの踏み方
ハンドル操作の仕方
適切な車間距離

これらが大事

タイヤ銘柄云々より、己の運転を見直そう
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]