3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【緊急】タイヤ交換いつ?
817: 10/31 11:26 pbIckJNA スピード
アクセルの踏み方
ブレーキの踏み方
ハンドル操作の仕方
適切な車間距離
これらが大事
タイヤ銘柄云々より、己の運転を見直そう
818: 10/31 12:27 TkNv/H5c タイヤを100%信用するのもどうかと思うよ。
819: 10/31 12:30 rxTOaKKo タイヤに無頓着なのもどうかと思うよ。
820: 10/31 12:39 lTzff3uc 上司に今年はスタッドレス買わなきゃななんて話したら、お金がもったいない、うちは週に1度しか走らないから減らないしゆっくり走るから事故らない。同じスタッドレス10年目だぞ、なんて豪語していた。
12インチの軽だから4本でいいとこ1万ちょいだろうしケチらず変えればいいのにと思うんだが溝のあるうちは使い続けるんだろ。ああいうのが将来老害ってのにならないか不安だ。
821: 10/31 13:52 Vf1rP4Q6 >>820
流石に10年は無いわ。勿体ないとか豪語してるみたいだけど、自分や同乗者の命よりもいかに節約するかしか考えてないんだろうね。
822: 10/31 13:55 JfIX4pvk >>817
言われなくても、自分自身が一番分かってんだろ。
そんな事大前提の上でタイヤについて色々みんな書いているんでしょ。
823: 10/31 19:22 4XnXJSzg ブリザックを買えないヤツがブリザック派を叩くスレはこちらですか?
824: 10/31 19:36 tBESZqn6 >>823
825: 10/31 21:5 WLRP0czw メーカーによって値段の格差は、多少ありますがタイヤサイズの差以外に、それ程ないと思います。
826: 10/31 21:9 WLRP0czw >>820
タイヤをケチるのでしたら車を使わない方が良いと思います!
スレチですが会社経営者に限って、ケチな方が多いです。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]