3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
【緊急】タイヤ交換いつ?
201: 12/26 15:37 s1716066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp いやー、悩む。今日交換すべきか、週末まで待つか。
202: 12/27 1:22 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp ABS効かせないポンピングブレーキなぞ咄嗟のブレーキとは言わない件
203: 12/27 3:29 AVw28fP オーバーに言い過ぎたかな? 俺はABS効くまで長くはブレーキ踏まないんだよ。 ただ、ブレーキ5・6回踏んで1回くらいはABSに邪魔されるんだ。
204: 12/27 17:28 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp まああれだ、ぶっちゃけABS作動するのは踏んでる時間じゃなくて「踏み加減」の問題な。
205: 12/27 19:12 36-2-210-87.east.ap.gmo-isp.jp 197 とか弁。
206: 3/20 12:37 g10StyYjtrkz0mb2 まだ早いっすかね?
207: 3/20 13:20 07031040219034_ad 今回も来シーズンの雪降る頃に交換します。
208: 3/20 17:32 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp >>207 夏タイヤに?w
209: 3/20 21:40 KD182249240016.au-net.ne.jp 明日は吹雪くみたいですね。 タイヤ交換はしないほうが無難ですね。
210: 3/31 20:36 nptta306.pcsitebrowser.ne.jp ち
211: 4/2 21:41 g25KfxWMQYRk40LN 今週末? スタンド混むべか。
212: 4/2 22:10 s2000131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp うちの近所は週末まで予約でいっぱいでした。
213: 4/2 22:10 IJ02WVp 整備の無いスタンド行けば混まないよ
214: 4/3 8:10 NR427w7 今期タイヤ買うから自分で交換出来ないんだよな バランスもやって欲しいし
215: 6/12 6:49 nptta107.pcsitebrowser.ne.jp 昨日
216: 11/5 21:14 2LKfiXx2 Test
217: 11/5 21:18 623efhfY 交換したよ!
218:秋田県人 11/6 1:26 ??? 天気予報じゃ週明け県北が最低気温マイナスに雪マークだから変えようかなぁ 来週仙岩峠越えなきゃならんし・・・
219: 11/6 21:47 /cK8QS2Y 11月11日(月)曇時々雪 11月12日(火)曇時々雪
220: 11/6 22:6 VnPRZQ8g あまりメーカー気にしないで、今まで中古のスタッドレス貰って履いてたが、10年以上ぶりに新品のスタッドレス買ったw しかもREVO GZ! どんだけきくんだろーね。 楽しみw
221: 11/6 22:57 jK2yv0xQ 何故混むの分かっててギリギリでやんだよ しっかし雪降るのはやくね?そのせいもあるのか… この豪雪のせいでいなくなった友人大杉。。
222: 11/6 23:45 HOxiJk4Q 免許取って数年はスタンドに頼んでたが、人にやり方教えてもらってから工具買って自分でやってる。オイル交換と違って面倒な作業でもないし金もかからんからいいよ。
223: 11/7 12:32 x4HhCbhY 安易に万人に推奨するべきではない。 締めたりなくて外れたり、締めすぎでモゲたり、ホイールナット反対に付ける若者がいたりする。
224: 11/7 12:47 hwLUmPtQ 12月定期点検だからその時に 点検のついでなら無料でやってくれるし
225: 11/7 15:0 66BKeiLU >>220 おれもGZ買った、VRX出たから、安くてにはいった!!! ブリジストンはMZ03以来はいてない(笑)
226: 11/7 15:46 QKCyR39o ブリヂストンは高いんだよな。 同程度の性能で選ぶなら、横浜タイヤの方が安いな。
227: 11/7 17:25 7rMxqkqA GZ、3シーズン目w 因みに同年度のブリザックと横浜のアイスガードだと、ブリザックの方が アイスバーンでの制動や発進持の食い付きの面で明らかに上だよ。
228: 11/8 0:29 1oMISb3Q アイスガードにも品番があるでしょうに。 トリプル→トリプル+→ファイブ
229: 11/8 2:8 abnmvKsA 金ないから最新のスタッドレスなんて履いたことない(笑)俺はヤフオクで安く買ったDSXが3シーズン目だ。いまだにMZ03とかIG20とか履いてる人いるの?
230: 11/8 10:3 2/0nEiGE >>229 2011年までIG20も生産してたから、俺はIG20(´・ω・`) 当時はIG30との二本立てだったから。 今は30と50の二本立てだけど。
231: 11/8 10:44 XARekK/k オイラはIG50よりGZの方がやすかったからGZにした。 店頭のIG50の柔らかさに驚いたけどアレが3年後にどうなるんだろ。 イメージのゴムテスターは置いてあったけど、イメージ通りに硬化するのかな。 試しでセカンドカーに履かせてみようかな
232: 11/8 16:55 d5106a1M 今日タイヤ交換したよ。秋田市内
233: 11/8 17:4 vnJ5GbTg >>228 だから同年度と言ってるだろうに。 今で言えば3xiceGUARDとGZの比較だろ。iceGUARD5とVRXの比較はこれからだし。
234: 11/8 17:33 VCYBNnoA 週明けやっばり交換してないとマズいかなぁ(>_<)
235: 11/8 18:12 t5xlW8bI カミさんの車だけ、今日変えました。夜勤あるので1台換えてあれば大丈夫っす。
236: 11/8 21:50 76UrgQeE >>231 そりゃあ、GZの方が設計が古いからな。 IG50は去年発売だし。
237: 11/8 22:27 vnJ5GbTg この先天気いいのは明日だけで日曜は昨日以上に大荒れ、来週月曜・火曜は 平地でも積雪の予報。いつやるの?普通に考えたら明日でしょう。
238: 11/9 12:19 3H9GSvhM ヤフオクで程度のいいやつ買ったんですが組み換え安いとこってどこでしょうか
239: 11/9 12:26 Vj36uoT2 >>238 GS(全国チェーン三国さんとか山二さんなど)!!
240: 11/9 16:34 eoyBxkXY 道路が凍りそうだったらでいいべ。 ちょっと降ったくらいなら別に変わらない。はず
241:秋田県人 11/9 16:53 ??? スタッドレス売ります ブリザック REVO GZ 185/65R15 4本 ホイール付き 2シーズン半使用。シーズンオフは室内(倉庫)に保管。 残りの溝は約7〜8mm、プラットフォームも出てません。 溝もあってゴムも柔らかいので、まだまだいけます。 詳細はメールで。 金額は1万円(応談) ホイール詳細 5穴 PCD114.3 5.5インチ オフセット+40mm 写真は下記で。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6iytyxcfc6kzbun3kd6twk3yt4-1001&uniqid=decf286b-f9ea-412d-bf3f-e299c1243900 地域は県南
242: 11/9 17:5 4kEqwlYc 241さん県南の何処ですか購入したいです
243:秋田県人 11/9 17:9 ??? >>242 さん 「名前」のところにあるアドレス宛にメール下さい。 よろしくお願いします。
244: 11/9 18:6 FK37eeio 破格の値段ですね!!!!!
245: 11/9 20:40 oiIkEq1. おめだ、雪降ってがら、どしめがしてやるなよ。
246: 11/9 23:11 uVoJ3dA6 今日取りかえた。
247: 11/9 23:15 mWza1bxk >>238さんへ 新屋のイーグルショップおすすめです。 裸のホイールにスタッドレス組んで、バランス取って1本あたり\1260でした。
248: 11/9 23:56 dqaIHHNQ 月曜日に新屋のミスタータイヤマンで交換予定です
249: 11/10 0:8 pIn0r4ig イーグルは昔タイヤを高く売られそうになった。
250: 11/10 9:58 hQTFSXw. 来月でも大丈夫だべが?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]