3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南らーめん屋7杯目
362: 8/17 16:26
神蔵に久々行ったが、メニューだいぶ様変わりしてたな〜。
363: 8/18 15:5
チャンポン旨かった、友達はこくまろ旨かったらしいけど、少し混みすぎ、旨いからだと思うけど、餃子無料券貰えてラッキー
364: 8/18 18:38
丈屋のラーメン美味しいって評判だったからメチャ楽しみに行ったら虫が凄い!灯りに集まるのなんだけど、食べてる先からラーメンに落ちる、ありえへん!味も分からなかった、恐怖、もう無理
365: 8/18 18:45
丈屋は上手くなかった お勧めできません
366: 8/18 21:59
しつこいようですが
丈屋の話しは
分かりましたので結構です
367: 8/18 22:34
お腹いっぱいです。
368: 8/18 22:35
ホントにしつこいですね。
灯りが凄いってどこの店なんですか?
369: 8/18 23:47
↑さりげなく燃料投下禁止w
370: 8/19 1:49
マルタマの中華そば以外のおすすめってなんだろ?
中華丼とかカレーとか焼肉中華?とかおいしそうだけど…
ひゃっこいのはすっぺくて苦手だた。
371: 8/19 2:2
>>370
まだマルシメに活気がある頃は、味噌が好きでサッポロラーメンを美味しく食べた記憶があります。
372: 8/19 7:57
>>371
あら味噌あったんだ!今度食べてみます。
373: 8/19 8:6
灯りが凄いなんて 書いてねーしww
374: 8/19 9:40
>>364
虫が凄い 丈屋ってどこ?
375: 8/19 9:49
時期と環境だろ
コンビニでも凄い所と全然居ないところがあるし
376: 8/19 10:11
横手工業あった所の前に中華そば屋あったのこの間通って思い出した。
味の記憶が無いw
377: 8/19 10:16
丈屋の話はもうやめろ あんな店のどこがいいんだ いいかげんにしろ!!
378: 8/19 14:38
伊藤の親父、世界一周旅行に行くらしいな。
すんかをやめてインカを目指すんだなぁ。
379: 8/19 15:11
金貯まっても店に使わないあたりがいい。
まぁあの店がピカピカなったら逆に価値なくなるなw
380: 8/19 16:23
戻ってきたら突然イタリアンとかはじめてくんねえかな
381: 8/19 17:50
金曜日行ったら入る前に車に向かって手を横に振られたwww
しばらく食えないやん(´;ω;)
382: 8/19 19:24
>>378
伊藤、やめるってこと?
383: 8/19 22:39
とゆー事は 丈屋以外のラーメン屋さんの事を書き込むところなのですね。
よくわからず 書き込んでしまってゴメンナサイ
384: 8/19 22:52
わかってくれてありがとう^^
385: 8/19 23:6
真面目に、美味いラーメン屋の情報交換しようよ。店の誹謗、中傷とか単独攻撃とかマジいらないし。
386: 8/20 0:20
>>376 それはもしかして 玉中 の事かな? 煮干しの出汁が強烈な感じだったような気がします
387: 8/20 3:2
伊藤は来月で休業
期間は2年間
海外には行くけど世界一周ではないぞっと
388: 8/22 3:47
神蔵、接客態度相変わらずいい!店員若い人多いから店員目当てで行くのもありだな!ごちそうさまでした
389: 8/22 7:41
>>388
ラーメン屋に店員目当てで行く奴があるかよwww
どうにもならんぞ(ヾノ・∀・`)
390: 8/22 7:45
接客良くて行くことなら稀にある
391: 8/22 8:20
伊藤のマスター何年ぶりの海外旅行なのかな!? 羨ましい!
392: 8/23 15:39
火曜日行ったら休み
今日も行ったが休み
丈屋って月曜日休みじゃなくなったの?
393: 8/23 17:25
テキヤは暑いと休むんだ
394: 8/23 19:2
県南らーめん屋7杯目=あぐでスレww
395: 8/23 19:22
丈屋関係者皆さんカキコミお疲れ様
396: 8/23 19:50
おめさも親いるべ
あれっ?間違ったが?
397: 8/23 23:49
>>392
このばがけ!
本店叩ぐなって会合であれほど言ってあったべ!
なに話聞いでだなや!
398: 8/23 23:53
湯沢、羽後町にラーメン屋さんいっぱあるよね。美味しいとこも多いね
399: 8/23 23:56
丈屋の話題でしか盛り上がりない低脳集団www
400: 8/24 16:22
一週間に何回休んでんだよって思っただけ
客のこと何も考えてないなと
401: 8/24 16:38
丈屋じゅろにぼモッシュ何れも温い
パンダとかチェーン店のほうが熱くて食べた気がする
熱さにも拘ってほしい
旨い不味いの前に温いと食べる気がしない
402: 8/24 16:49
じゅろへぇっておいしいんだけどさ
量ってあんなもんなのかなと思う
値段的にはもうちとあってもいいような
熱さもだし401さんに同意
403: 8/24 16:54
じゅろへえ。味、いじりすぎて、迷子なってるよね。
特に限定のやつ。
404: 8/24 17:11
限定は迷子になっても変な味になってもいいんじゃね?
いつまでもあるラーメンじゃないしさ、定番が崩れたら終わりだろうけど。
405: 8/24 18:18
毎月限定限定で五里霧中…まずレギュラーメニューを美味くして欲しい。
406: 8/24 18:28
>>400 このバガケ!
幸楽苑といっしょぬすな!
407: 8/24 20:45
ぬすなって何?、書き込むならちゃんとかけよ。
408: 8/24 21:23
>>407
とか弁。
409: 8/24 21:53
>>401
熱々は重要だよね。
批判されること承知で「性」の話を出すけど、
秋田県南地域では、女性が作るラーメンが熱々の場合が多い。
※例:湯沢市の「長寿軒」・「五拾五番」(旧雄勝町)
男が作るラーメンで熱々だったのは、角館の「花うさぎ」(つけ麺)
しか知らん。
410: 8/24 21:56
例少な!(笑)
411: 8/24 21:59
煮干し粉が丼の底にどろりと溜まっているの、気持ち悪い。そんなラーメン屋が多い。出汁て勝負してほしいな〜。
412: 8/24 22:7
それで濁点がないんですね。
413: 8/24 22:30
好みの好き嫌いは良いんだけど、にぼすけに食べに行った時、店先に屯してタバコ吸ったり唾吐いたりしゃがんだりしてる若い子達は店側でなんとかしてもらいたい。
すげー入りにくかった、食べてる時やたらチラ見してくるし。従業員の友達かね。
414: 8/24 22:31
言い方悪いけどこんな店あんのかよって思ったよ
415: 8/25 6:38
>411
あー同感。あれが流行ってるのが不思議なんだよね
魚粉いらね!と思うとき結構あるし。別皿にして
好きな人はどうぞにしてほしい。その味しかしなくなる
416: 8/25 8:18
熱いラーメンが苦手
店員が見ていない時に
氷や水を足して食ってる
熱すぎて味も何もわからないよ
417: 8/25 18:51
>>416 たぶん貴方はラーメンに向いて無い。
418: 8/25 19:17
>>416
猫舌の極みですね
分かります
419: 8/25 21:18
>>417・418
食べ始めと、食べ終わりの麺の固さの差はどう思いますか?
スープのしょっぱさの感じ方の違いは?
熱すぎるのはどうかと思いますけど。
汗をふきふき食べるより、純粋においしさだけ味わいたい。
汗かくほどの熱さがおいしさとは思えません。
420: 8/25 21:29
>>419
分かります。
ラーメン食べるのはやめたほうがいいと思います。
ラーメン好きは真夏でも汗、鼻水垂れても食べたいものですよ。
421: 8/25 21:53
>>419
真冬にラーメンを食べればいいと思います。
422: 8/25 23:48
馬鹿の極み。熱いの温いのカップでも食ってろ。
このスレは批判ばっかりで褒めることは殆どない。
どうでもいい全て業務用のラーメンが褒められて、手造りの頑張ってるラーメン屋が叩かれる。これが秋田クオリティーなんだろうな。
423: 8/26 0:42
>>422
手作りだから美味い訳じゃないし、頑張ってるからと言って誉めなきゃいけない訳でもない。
424: 8/26 2:13
手作りでも無化調でもマズイ物はマズイ
425: 8/26 5:49
そんなに熱いラーメンて有るか?
火山くらいだろ。
ほかのラーメンが熱くて食べられないなら、30秒位天地返しすれば?
慌てて食べる必要無いし。
あとは「猫舌」とプリントしたTシャツを着て行く事だな。
頑張ってくさい。
426: 8/26 6:28
>>422あんたの発言が馬鹿の極みだよw
427: 8/26 7:39
普通に好みだろ
熱ければ冷ませばいいし
ぬるければ加熱して貰えばいい(そんな人見たことがないが
コショウや七味で味の調整してもいいだろう
事前に一言言えば あるて程度 熱さや濃さを好みに合わせてくれるかもよ
428: 8/26 7:53
角館の万万は熱くてボリュームあって味も良いね。
久しぶりに外食で汗だくになったwww
429: 8/26 8:21
てすと
430: 8/26 10:15
>>428
万万ってなぜか話題にあがらないよね。俺は好きですよ。竹屋より近いし。
431: 8/26 13:15
さっき横手丈屋7周年の限定中華(牛骨魚介らーめん)を食べてきました。
あっさりしたスープだけどコクと旨味があり美味かったです。
ただ残念だったのはトッピングのフランスパンのバターの味が嫌だったのと店員の接客態度が悪かった事です。
432: 8/26 14:46
夜の部でもやるらしいので行ってみます。それにしても接客態度ってそんなに気になります?
433: 8/26 15:33
431
俺も食いに行ったけど、お前相席拒否ってたやつだろう?店のスタッフは声も大きかったし一生懸命頑張てたとおもうぜ。それよりお前の態度の方がもんだいありだろ。携帯ばっかいじってないで大人になれよ。ラーメンは美味かったんだからそれでいいじゃん。
434: 8/26 16:1
あーいたいた 今日は限定で 混み合うの当然なのに 携帯ばっかいじって 相席拒否して、しかもオレ様態度の奴
オマエだろ 接客態度悪いって書いた奴
特に 接客態度 悪くみえんかったぞ。
435: 8/26 17:58
ラーメン屋でラーメンが来たのになかなか手を着けないで携帯弄ってる人は行儀悪いですよね。
食いながらもずっと携帯弄りっぱなし、せっかくのラーメンも温くなって台無し。
そんな人が味や接客態度を評価しちゃうんだもんなぁ。
436: 8/26 18:25
店に入ってから店を出るまで、ずっと携帯電話でヘラヘラと喋りっぱなしの客が居た時は、流石に呆れた。
437: 8/26 19:20
食べる前から こしょう ありったけ自分でむせるほど ぶっかけて食べる奴 こしょう食べにきたのか?
438: 8/26 19:24
ラーメン出来上ってるのに 携帯いじってたり、話ばっかりしてて なかなか食べない奴に 限って スープがぬるい、やら 麺がのびてるやら 言ってる… すぐ食べないからやろ。
439: 8/26 22:22
丈屋は接客態度悪いよ
特に息子。だからいかない
440: 8/27 1:11
個人が特定できる書き込みってどうなんでしょう。彼は確か17歳くらいだったはず。私が通い始めた頃は小4くらいで丼洗いを一生懸命やってた記憶があります。どうしちゃったんだろう?あんなにがんばってたのに。
441: 8/27 3:30
味と暖簾を大切にしない店
美郷ジョウ屋
横手のタケ屋美味しかったです。
442: 8/27 3:59
一日限定じゃなく2・3日やってもらえんじゃろか…
443: 8/27 8:59
何作ってもうめぐねーがら無理無理
444: 8/27 9:6
最初本店の味で人気出たからって自分が料理上手だと勘違いしてるんだろーな
445: 8/28 19:42
美郷じょー屋の親方って後あらわれないの?にぼすけオンリー??
446: 8/30 0:6
今日初めて新撰組いったけど次またいこうと思う味ではなかった。
447: 8/31 0:32
みんなそう言うね、やっぱり客入っている店安全だよ、暇な店へ入るときは勇気いるね、冒険家かも、何故か不味いとラーメンに関しては腹が立つし、
448: 8/31 3:40
読みづらいな(^_^;)
449: 8/31 3:49
新撰組は前に海老塩ラーメンだか食ったけど全然海老風味なんか感じられなかった
餃子はうまかった
450: 8/31 7:56
新撰組ってどこですか?
451: 8/31 8:7
拉麺 新選具味
452: 8/31 16:16
新選具○味の食べログでのクチコミはネタ?
453: 8/31 21:3
天下一品まずすぎる!こってりにわ気を付けよう!
454: 8/31 23:0
天下一品この前お昼時店員らしき人が店の前で空席ありの看板もってたってた。まずいのか?
455: 9/1 0:46
「こってりには」を
「こってりにわ」にすると頭悪そうに見えるのはなんでだろう?
日中暑くてラーメン食べる気になれない。
早く涼しくならねんしべが…
456: 9/1 7:14
頭悪いからだろ。
さ、朝ラーしにいぐがな。
457: 9/1 8:28
今日は、しな竹の牛骨スープに初挑戦。
458: 9/1 9:8
天下一品は完全に好みですよね。
俺は好きですが、仙台に居た時に行ってた店には
「合わない場合は別の商品と交換します」
って貼紙貼ってた。
初めて連れて行かれて、その貼紙を見た時は
「何が出てくるんだよ…」
と心配になった。
459: 9/1 12:25
天一は店舗によって濃さが違いますしね。
こってりとあっさりのハーフが一番好き(´・ω・)
460: 9/1 15:4
大曲の天一、スープは関西と変わらない感じでしたよ
薬味が違うけど。
461: 9/1 17:20
457>>さん、うめがったっすか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]