3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南らーめん屋7杯目
469: 9/2 20:51
>>468
うわぁ・・・ラーメン屋で予約とか何様だよ・・・。朝一番に来てくれた客を大切にしない無神経さにも引くわ。
行ったことないけどそんな高飛車ならこれからも絶対行かない。
470: 9/2 21:48
味より話術や会話の店って感じですね。
471: 9/2 22:29
予約があるから座れないって…?ダイゲンって一体何席あるんですか?
472: 9/2 23:18
「予約してないと座れない」
「予約があるから座れない」

意味が違ってくるぞっと。

それにしても腹減ったから店行くのに
店が腹っちぇとはな
orz
473: 9/3 0:34
大元はそんな店ではありません。開店前に行くと名前を聞いてくれて、その通りに配膳してくれます。常連だって待って食べてます。
474: 9/3 2:46
473さんへ
それはあなたが常連もしくは顔を覚えてもらっているからでしょう、実際本に紹介されてから不味くなったしマスター天狗&殿様になった時期あってそれから行ってない!常連だけでいいんじゃね、あの店は(-_-)
475: 9/3 10:16
常連ではないけど、大〇はそんなに初めての客に応対わるい気はしなかったけど。

ただ、商売は、『常連さんよりも一見さんを大切に』が基本なんだけど、そうなってない店が多いですね。

常連さんをひいきするのはいいけど、初めての客に態度わるくして、「サービスしてもらいたいなら、何度も来な」みたいな間違った考えを持ってる店も多々ある。

初めていって、気分を害したらもう行かないと思うのがフツーの感覚なのに、商売人のくせにわからないのかな…
476: 9/3 12:5
大元最高です。ここら辺では。長く待っていたあと声かけてくれたし、
メニューの詳細も詳しく教えてくれたしとってもきにいりました。
味は私はすきな味でスープが独特な味でよかった。ちなみに味噌食べました。
477: 9/3 12:15
接客ならメンマルがいいね。ラーメンもウマイし。
478: 9/3 17:5
昨日大曲駅前のにぼすけに行きました。店員は不良みたいな感じだし 店の前にヤンキーみたいな人達が他群れてるし 本当に嫌な感じでした。煮干だしだと流行るなんて考えはもう遅い! 本当に後悔!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]