3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県南らーめん屋7杯目
551: 9/9 12:39 IGu3oVL
>>550
中華そばなら県南一だと俺は思う
552: 9/9 16:25 ZB169237.ppp.dion.ne.jp
ゆうちゃん久しぶりに食ったが黒い白湯太麺が旨い
調子にのって替え玉頼んだら 細麺で来て不味い
自分の好みがあらためて分かったよ…
553: 9/9 16:52 KD182249146222.au-net.ne.jp
スープは不味いってことか。
554: 9/9 19:52 ZB169237.ppp.dion.ne.jp
スープは同じでも 麺の種類によって 大きく味覚が違った。
555: 9/9 20:22 softbank221054085145.bbtec.net
>>551
中華そばとラーメン(もしくは醤油ラーメン麺)の違いってなんですか?
ネットで見たのと店の人が言ってるのと違います。
初回に入って、どちらを頼むのか迷ってしまい
556: 9/10 4:40 D3N0rE2
誉められて喜ぶ店の味噌ラーメン食べた人いる?
極太麺らしいけど味の感想なと゛…
557: 9/10 6:3 D3N0rE2
県南で中華そばといえば十文字中華そばが王道
醤油ラーメンは幸楽苑の多加水麺が一般的とか
あ、かと
王道が旨いかどうかは別
558:秋田県人 9/10 6:28 s999177.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>556
極太味噌食べたよ。そこそこうまかった。
麺は東京の二郎系よりも一回り細めでツルツルシコシコモチモチした食感。
スープは少し物足りない感じがしたから、もっと味に深みがあれば良かったなあ。それにスープの量が少なかった気がした。
店内は広々してて家族連れも気軽に入れる雰囲気が良かった。
個人的な感想だけど参考まで。
559: 9/10 21:52 D3N0rE2
>>558 ありがとうございます。
560: 9/10 22:4 a2cH0GhU9xrqcnLJ
小金井のラーメン二郎好きだったな〜!
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]