3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南らーめん屋7杯目
966: 11/7 12:38
網走はラーメンより焼き肉定食のほうがましだった
967: 11/7 19:33
岩崎の味噌溶きながら食べるラーメンどうでした?
前このスレ出たけど話に出ないとこ見るとたいしたことないのかな?
968: 11/7 21:13
>>945

俺は一回目に野菜の包装ラップが入っていたが…

上には上が(汗
969: 11/7 22:12
>>968
君のオススメの店があったら教えてくれないかな。
970: 11/7 22:32
ろくドラのラーメンじゅろ麺になったってさ。
971: 11/7 22:43
十文字めん丸、繁盛してるみたいだけど次は行きたくはない。なんで流行ってんだろ。十文字は全滅?
972: 11/7 22:57
メン丸なんで確認しないんだろ?
美味い不味いとか関係なく最悪な店だよ。
973: 11/8 0:21
十文字のめん丸で嫌な思いしたことないんだけど。
そんなに毎回異物入ってんの?
信じられないんだけど。
974: 11/8 0:58
>>970じゅろ麺って?
975: 11/8 4:5
前々から書き込みしてる人ならともかく、唐突に現れて何度も同じ店批判て。
私怨だろ。向かいの活力の方がはるかに不衛生なのに。
976: 11/8 9:41
>>975
活力そんなに不衛生か?
どこらへんが?
みんなラーメン屋に対して、神経質すぎるね。
977: 11/8 11:17
>>975
お前は一見さんお断りの頑固オヤジか(笑)
978: 11/8 11:46
しな竹で醤油味卵ラーメンを食べました。
塩気が、少しとんがってましたが、美味しくいただきました。
でもあのスープに焼海苔が、致命的に合わない気がする。俺だけかな?
979: 11/8 12:1
活力、不味い、汚い、


店の裏なんて、ゴミだらけ。
980: 11/8 12:22
僕はしな竹よりは活力のほうが好きだなあ。
南園の担々麺は最高に好きだけど
981: 11/8 12:36
南園、美味いよね。
俺は、上海風焼きそばが好き。
982: 11/8 12:49
南園も好きだけど万丈も好き。
次は温麺食べてみようかな。
983: 11/8 13:15
万○ら〜めんのグラスは、油ギトギトベトベト。とてもじゃないが、水は飲めない。
984: 11/8 17:23
今までメン丸二回しかいってないが。
二回入ってたってある意味すごい。
985: 11/8 18:38
>>974
じゅろへー産の麺。
店主ブログにて。
986: 11/8 19:20
>>979
店の裏かよ!w
987: 11/8 21:26
>>983
最近行きまくってるけどいつもコップ綺麗だが(´・ω・)

愛想も良くて好き////
988: 11/8 23:49
目玉焼き入りラーメンはサテライト六郷近くの側清水茶屋しかみたことない。煮卵ゆで卵はありますが。
989: 11/9 2:0
>>985店主て?六ドラの?
990: 11/9 11:36
角館のにぼし屋うめっけ
991: 11/9 15:5
↑にぼし屋復活したんですか?
992: 11/9 18:42
みそ膳で二郎系始めたみたい。食べた人いる?
993: 11/9 19:44
横手の玉中で中華そば食ったことある人いる?

先日オレ食ったんだが・・・他の方の感想を聞きたい。
994: 11/10 3:1
>>993工業時代に食べたけど味薄かったような
995: 11/10 10:55

996: 11/10 11:51
じゅろ、身内集めてスゴイメンツが!だって(失笑)
997: 11/10 14:47
ジュロ、どうしてそんなに叩かれるの?
998: 11/10 15:14
>>993俺も横工生の時に20回以上食ったけど、腹ペコ小僧の当時はそこそこ
旨かったな。今も営業してるんですか?
999: 11/10 16:3
ラーメンが食べられる日本人に生まれて良かった。








今度は間違わないで言えたw
1000: 11/10 16:10
カムバック!
サンQらーめん!
1001:★system 0/0 0:0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]