3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
わっぱ稼業3
340: 10/30 22:18 07032460639913_gx >>338 ※一部抜粋 ●「あおり運転」はなぜ発生するのか なぜ「あおり運転」がこうも発生するのか。 本来の範疇であり、厳しく罰するべき存在と言えるのは、流れを乱して自分本位に走り、自分より遅いクルマがあればベタ付けして煽る、という論外なケースでしょう。 ステレオタイプな表現をすれば、追越車線で前車をパッシングで追い散らしてかっ飛ぶ「高級外車」や大型トラックというイメージです。 しかし、こういうクルマがかくも多いのかというと、そうではないと断言できます。 ところが「形式的要件」を充足しているクルマは多いわけで、なぜ「実質」と「形式」の間に差があるのか。 これは「あおり運転」がなぜ発生するのかを考えると、その問題点が見えてくるのです。当たり前の話ですが、「あおり運転」は煽られる前車がいないと成立しません。 どんなに飛ばしていても、前車がいなければスピード違反など他の罰則を課すことはできても、車間距離不保持とはいえません。 そして煽られると言うことは前車と後車の間に明白な速度差があるということです。速度差がなければ前車との間隔は詰まりませんから、煽ることは不可能です。その前車と後車の速度差がなぜ発生するのか。それが「あおり運転」発生の真の原因なのです。
341: 10/30 23:38 g3eucdj5tw1fxBzi ここって ワッパ稼業だよね なんで煽りとか運転マナーに なってんの 楽しくね 荒らしてる奴頭大丈夫か?
342: 10/31 0:23 pw126205129063.3.panda-world.ne.jp 運送ネタでお願いします。
343: 10/31 1:30 p25148-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>340 何から抜粋したか知りませんが、どんな言い訳しても「煽り運転はする側が100%悪い」のです。 まだ理解できないんですか? いいですか? 煽り運転は危険行為なんですよ。 ここまでは理解できますよね。 前の車の運転が気に入らないからって煽って危険を任意に誘発させた時点で煽った側が100%悪い。 okですか? 要するに煽り前提でなければ前車の責任を問えるかもしれない問題なんですよ。 わかります?
344: 10/31 1:39 p25148-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 少しまとめると、煽り運転を前提に話をしている限り間違いに気がつかないってことですよ。 私は最初から「煽り運転はする側が100%悪い」と言っているだけですから。 理解できましたか?
345: 10/31 1:58 s817083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 必死だな!
346: 10/31 2:5 p10066-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp 343 が正しい無謀で危険極まりないトラックの煽りを指摘しただけのこと 話題をすり替え過ぎ どんな言い訳しても「煽り運転はする側が100%悪い」のです。 が当然
347: 10/31 3:32 s817083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 煽り運転は確かに違反だけど100%ではねーべ!前車の回避義務って知ってる?
348: 10/31 7:44 s2609198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp もう、免許も取得できない人の、煽られたとかって妄想に付き合うのは止めましょう。 彼の煽り行為に不快感を感じても、レスしかえすのは時間の無駄です。 スレの規約にもありますよ。 煽りはスルーでしたっけ? 煽り行為は車の運転もスレッド利用も一方的に悪いと言うことで。
349: 10/31 8:42 NR427w7 >>338 義務を怠り譲る事を否定するから 後続車から譲って欲しいとアピールされるとなぜ気がつかない…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]