3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(8)
102: 9/4 12:19 NR427w7 >>101 長い流れで初めて笑いが問題と指摘がきた〜 笑いが問題なら>>96で見当違いのワケの解らない事を言っているな(笑) プララはあまり相手にしたくないのでスルー
103: 9/4 12:45 i114-184-14-191.s41.a005.ap.plala.or.jp >96はドライバーの守るべき運転方法に対して >101は教官に対しての>65の受けた印象ですよ。 アンダスタン?もう、とんち君ってば。
104: 9/4 12:57 s2609013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ぷららってピンチになると突然煽りだすよね
105: 9/4 18:22 NR427w7 >>104 煽りの後は 揚げ足取り 最後は罵倒 プララは相手にするだけ無駄
106: 9/4 18:25 FL1-110-233-66-202.myg.mesh.ad.jp >>97 あんただけ・・昭和初期から平成にタイムスリップしてないかい??
107: 9/4 18:28 pw126160021194.60.tik.panda-world.ne.jp あんなのを相手に真面目に議論してきた俺アホみたい…。
108: 9/4 19:6 KD182249241040.au-net.ne.jp 一人やたら頭固いやついるな アラフォーのオッサンか?
109: 9/4 19:14 bb-122-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp >>99 言いたいことは分かっていたが 文章読解能力が無いと思って分かりやすいように並び替えただけ >>107 お互い馬鹿を見ましたねw
110: 9/4 19:27 i220-109-17-113.s02.a005.ap.plala.or.jp >>65 ドライバーのミスに対して、教官は事故は起きなかったが 「不適切」な対応をしたと言う事ですね。 またドライバーも赤信号を無視して交差点に進入しているので 黄色信号はもちろん常に赤信号に変った瞬間でも交差点に進入 している運転の不適合者と考えるべきでしょう。
111: 9/4 19:45 ZK145210.ppp.dion.ne.jp 卒業検定試験は路上講習と違い 大きな矛盾があるからね 初めから危険予知をを口頭注意したらカンニングもどきになる 安全に止まれるようにブレーキをゆっくりかけて停止位置で止まったら試験にならない 交通違反を確認し減点して なおかつ周囲との事故が起きないようにする。 後部座席で警官が切符切りながら同乗してたら 不合格者はみな免停だろうなw
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]