3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(8)
491: 11/4 20:21 IFm1IVD >>490 何に乗ってもいいが、乗りこなせないなら乗るなって話。自分の運転技術に見合った車格の車に乗りましょう。 そういう意味では?
492: 11/4 21:59 7tW1guF 駐車場でモタついてる奴見てるとそう思う。 何回やり直したら駐車が完了するんだよ、って言いたくなる。後ろで待たされる側の事も考えてくれ。
493: 11/4 22:23 FeA2yGd さっと待ってやればいいねが…
494: 11/4 22:32 02a3nOH 何に乗っても自由 デカイ車に乗る事じゃなく、端に寄せれないくせに悪気ないデカイ態度が問題
495: 11/5 7:38 NR427w7 端よりに対面通行出来ないなら デカいのに乗るなよ コッチは脱輪寸前まで寄せているのに…
496: 11/6 22:22 d61-11-205-058.cna.ne.jp 茨島交差点。 仁井田方向から向かうとこまち温泉を過ぎた辺りで直進(左折レーン含む)2車線と右折2車線に分かれて行く訳だが、 そこで毎日バカが割り込んでくるんだ! あそこを通勤しているまともな方々なら周知の事実と思うが、 大抵右折レーンが混むのは当たり前で、直進2車線(左折レーン含)と右折2レーンに順番に分かれていくのだが、並ばずして直進車線にいた (勤務先の関係でどっちからも行けるから空いている車線にコロコロ進路変更する。)バカが強引に右折レーンに入って来る! この前は、「トーイの足場」と書いた会社のトラック連続2台!!! こちらが止まらなければ追突される勢い。JRの貨物を積んだ横手運輸の名札菅原にも追突されそうになった! そんな人たち頼むから運転しないでください。
497: 11/6 23:35 2hG0qWf 秋田市内で見かける、青の34スカイライン(4ドア シルバーのエンケイのアルミ)のやつ、危険過ぎる。急発進、急加速、煽りetc。まずは、こいつの勤務先の本社に通報予定です。
498: 11/7 0:17 IL628f3 >>497 なんで勤務先わかるの?知り合いなんですか。
499: 11/7 7:44 IFm1IVD >>498 尾行でもしたんじゃね?wwww
500: 11/7 8:23 5Ha3Nv2 >>497解る。うちの会社の前の交差点をよく通るが、毎回タイや鳴らして急発進は当たり前、前の車が少しでも遅いとアクセル吹かす等々酷い運転。 見通しの悪い細い交差点から大通りに出る状況でもロケットスタート。そのうち横断者をひくと思う。 いい歳こいたオッサン。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]