3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナー(8)
565: 11/21 20:18 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>563
まあ確かにそれはその通りなんだけど、煽られた側に非が全く無いとは限らないんだなこれが
566: 11/21 20:50 NU827dZ
>>562
YouTubeか何かで高速でトラックに危険な煽り受ける→ドラレコで記録しながら警察に電話して捕まえてもらった、ってのがあったような。
運転中の通報だったけど緊急時ってことで違反にはなってないみたい。
567: 11/21 21:2 01c2x1u
>>554
何か勘違いしてるようだから一言いっとくけど、俺は煽る方の人間じゃないし、煽る行為を肯定してる訳じゃないぞ。たまに煽られる事は有るけどな。
煽られたらブレーキ踏まずに2つ位シフトダウンしてやれ。もう煽って来ないから。
568: 11/21 21:20 KD182249241044.au-net.ne.jp
安城市に居た頃、二車線の左側を70キロくらいで走ってたのに、ぶつかってるんじゃないかってくらい後ろにピッタリ付かれて、三回/秒 くらいの物凄い早さでパッシングをされ続けて、同時にクラクションもずっと鳴らされて煽られたことある。
右手でハンドルとパッシング、左手でクラクションとフル活動してたんだろう多分。
向こうの人間はヤバすぎる。
秋田人もそうなるのか?勘弁してくれ
569: 11/21 21:22 ZO146120.ppp.dion.ne.jp
>>567
それで死亡事故があったはず
判決はしらんが 殺人罪だと問われていた
570: 11/21 21:24 ZO146120.ppp.dion.ne.jp
↑死亡したのは煽ってた方ね
571: 11/21 22:39 ARb1GUW
>>565
どんな非?
572: 11/22 2:30 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>571
車運転する人なら自分で考えてね。思い当たる節がある筈
573: 11/22 7:12 s515096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田でも名古屋走りが常態化してるね。
バカしかいなくなった。
10年前はもっとマナーよかったなぁ。
574: 11/22 9:54 ILk3O5O
>>567
煽られたくらいで、って書き方だったので、誤解しました。
>>572
非はないと思うがな。前が詰まってんのにどうしろと言うんだ?
お前の考えは、いじめっこの責任転嫁と同じだと思うぞ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]