3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナー(8)
602: 11/25 18:50 KD182249241046.au-net.ne.jp
三連休で県外ナンバーをかなりみた。
もともと秋田出身の人が帰省したり、他県出身で観光にきたりいろいろあるだろうけど、とりあえず標識見ろって思った。

秋田駅前のリボンの所に逆走して入ろうとして、進入した先に信号待ちしてる車がいて、身動きとれなくなってるやつがいたし。
603: 11/26 10:50 nptta407.pcsitebrowser.ne.jp
運転免許更新時に運転技能試験やったほうがいいぞ!
技量がないドライバーは取り消しでオケ!
そうすれば、ジジィとババァと女性ドライバーが確実に減り交通の流れがスムーズになること間違いなし
604: 11/26 12:52 NR427w7
高齢者なら実装済みじゃなかった?
605: 11/26 19:32 07032040701187_ve
んだな。
高齢者にはそれなりに対策がとられてきてる。それらは免許更新時のことなので若干のタイムラグはあるが…。
606: 11/29 7:56 07032450580098_nz
》602それって、もしかして、無免許だったりして。(笑)
607: 11/29 8:10 NR427w7
>>605
田舎で高齢の為免許証取り上げは足がなくなり大変そうだが
行動範囲が狭くなり地元地域活性化に繋がりそうだな
608: 11/29 10:54 ARb1GUW
田舎は免許無くても乗りそう。
609: 11/29 12:2 NR427w7
牽引無いのに農機具牽引運搬しているしなw
最近になってやっと免許必要と指導が入るようになった
610: 11/29 12:26 FL1-122-134-76-154.aki.mesh.ad.jp
ナンバーなしで税金払わないで堂々と走ってるし
611: 11/30 13:3 ARb1GUW
田んぼだ畑だって、町内ならバンバン乗り回すべな。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]