3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナー(8)
824: 1/13 19:15
>>820
単なる「しやみ」でしょう。
県内でも積雪時に車の屋根の雪を下さなかったり
後方が確認できない状態(リヤウインドウの雪を下さない等)
で運転しているドライバーがいますね。危険ですね。
825: 1/13 21:18
>>824
しやみって何?ひやみこぎの事?
826: 1/13 22:24
>>825
そうですね。秋田でも地域により言い方は違いますが
めんどうくさがりや、と言う事ですね。
827: 1/13 22:43
>>822>>823
つまり、>>725って事だな。
828: 1/14 8:55
おぉ〜なるほど、「せやみ」でも通じるよな?
829: 1/14 19:0
ちなみに大仙では「ひやみ」だぬ。
830: 1/15 0:10
背病み?じゃねっけが?
831: 1/15 23:36
ここの人たちに聞きたいんだけど、雪道でABSいる?
邪魔で邪魔で仕方なくて。
今乗ってるクルマも、結局雪積もってからヒューズ抜いちゃった。
832: 1/16 3:37
保険のABS割引の対象外になります。
833: 1/16 6:50
保険対象外も当然だけど、なぜワザワザヒューズ抜かないといけないのか理解に苦しみます?それが自慢にでもなる訳?absは車輪がロック状態で作動する装置ですよー 作動させなければ何の問題もありません。運転が下手か足の感覚がおかしいんだろか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]