3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナー(8)
899: 1/22 0:9
>>894甘い
俺なんか同じシチュエーションで、オバチャン即座に降りたと思ったら
必死に自分の車のドアを撫でて、自分の車ばかり気にしてたぞ
900: 1/22 0:12
とくにおばはん運転のクルマ雪で狭くなっている道で対向車に譲ることをせず強引に通ろうとしたり、譲ろうとするのはいいが、斜めに止まったり通れない止まり型するのが多い。
901: 1/22 7:34
前にも進めず大渋滞を作ってたおばちゃん
あまりに可哀想で広くなる所まで運転を代わってあげた
902: 1/22 12:14
>>896 激しく同意。
903: 1/22 15:53
信号無視やめれ(怒)
後ろに追突されるとかいう輩いるけど、それは後ろのヤツの前方不注意。
歩行者信号等見ればちゃんと止まれるはず。
後ろに気ぃ使って自分が違反してパクられたり事故ったりしても、後ろのヤツはケツ拭いてくれねぇよ。 勝手に行ったって言われて終わり。
赤から4〜5台なんて当たり前。
最近渋滞にかこつけた確信犯が多すぎる。
右折しづらくて毎日迷惑だ!
904: 1/22 17:55
>>903
それは前方不注意じゃなくて車間距離詰め過ぎだと思うが。
前方不注意で追突するのに信号関係ないだろ。
905: 1/22 17:58
どっちも関係ある
と思う
906: 1/22 18:33
今朝、久々に滑った。
あんなにまともに滑ったのは数年ぶり。
左前を雪の塊に当ててしまってその反動で対向車線側につーっと・・・
向かってくる対向車もいるし、あーこりゃやっちゃったなと半ばあきらめながら
ハンドルきって2・3回ぐらい蛇行しながらバス停でちょい広く除雪してるところ
めがけて・・・
幸い人も車も無事でした。
対向車の母さん?姉さん? びっくりさせてごめんね。
907: 1/22 18:43
>>906
場所は、何処!?
908: 1/22 19:23
>>904
信号関係ないわけないだろ。
追突事故って走行中より停車中の車に突っ込む方が多いんだぞ。
車間距離不保持もわき見運転も漫然運転も動静不注視も前方不注意で別に問題ないはずだが、わざわざ突っ込むところか?
ちなみに>>736で書いたら
>>737←って書かれたの思い出したから例に上げて書いたんだよ。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]