3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(8)
227: 9/20 9:47 AY23NHx >>226 自分は徐行なんて書いてないですけど、動体視力に自信がなければ徐行すれば良いんじゃないですか?
228: 9/20 10:5 07032040475356_hh 動体視力よくても悠長な回避じゃぶつかってしまうだろう?
229: 9/20 11:31 AY23NHx >>228 ヒント 予測
230: 9/20 12:9 07032040475356_hh じゃやっぱり徐行するか。
231: 9/20 12:13 NR427w7 普通に直進してきた>>229に 右ウインカーを出している俺が急発進で突然道を塞いでも 心構えと動体視力と予測で急ブレーキ急ハンドル無しで安全に停止できるんだ すごすぎる
232: 9/20 12:34 NR427w7 >>229分かりました! 答え、予知能力者 正解ですよね?
233: 9/20 12:34 FdD3NGb 秋田市手形のトンネル入る手前の交差点ありますよね。 外旭川方面の。 あそこって交差点に入る前に右車線に入らなきゃ広面方向にいけないじゃないですか。 今日なんですがウインカーも付けずに俺の前にスレスレで車線変更してきたバーカがいまして。 とっさにブレーキ踏んじゃいました。 思わずバーカって言っちゃいました。 バーカ!
234: 9/20 21:47 KD182249240026.au-net.ne.jp 動体視力(笑)
235:210 9/20 23:9 ATq2xfH >>218 当方免許があるため50ccは利点もなく運転しないので。80ccと250cc所有で毎朝通勤しとります。パトカーの脇をすり抜けしたりしますが止められませんよ。交差点では細心の注意を払って通行しているつもりです。ちなみにすり抜けは朝と夕方のダルい通勤渋滞だけです。
236: 9/21 1:30 s514231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ツッコミどころ満載
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]