3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(8)
351: 10/7 23:2 FLA1Aah118.aki.mesh.ad.jp >>349 一般道なら+10キロまでは捕まらないから、70キロ出したんだ。 ごめんなさい。 >>350 70で走ってるんで、85くらいは出てそうですね。相手は。 お互いに軽自動車なのに、何意地はってるんだかって思いましたね。 相手は40くらいのオヤジでしたが。
352: 10/7 23:52 7tW1guF 同類
353: 10/8 0:15 s2909246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>326 俺はスモールにして入らなかったらそのままパッシングしますよ。 高速の合流などでは、大抵が察して入ってハザードつけてくよ。 夜だと、ライトが眩しかったりで、距離感が掴みにくいのでスモールにするんですよ。
354: 10/8 15:58 07032040475356_hh そうそう。譲るときは「来るな!」のハイビームと誤解されないようにパッシングではなくスモール。
355: 10/9 0:27 02a3nOH 大型駐車場は無法地帯になりがちだが スペースから出る時に、進む方向にウインカー出すようにしてます 空きスペースを探してる人に知らせる事にもなるので マナーと思い、実施してます
356: 10/9 9:24 s2012136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>349 60だと、大概、大名行列の先頭になる
357: 10/9 19:4 7tW1guF 駐車スペースの真ん中に停めないで、左右のどっちかのライン踏んでるような感じで、隣の車との間が極端に狭くなる。 下手くそなのかなんなのか… そんな車の隣には停めないのが一番だが、自分の後から来られて隣に停められたりしたら最悪。 さっきドアぶつけられた。 ちなみにアルファードのおっさん。 「お〜、せめぇもの!」 と逆ギレ。 黙って軽のってればいいと思う。
358: 10/9 19:49 KD182249241083.au-net.ne.jp その後どうなったのかかなり気になる(笑) 払わせるよねやっぱ
359: 10/9 19:55 7tW1guF 当然払ってもらう。 あちらが保険屋呼んで来たが、100パーセントの過失は納得いかないとごねたが、こっちはただ停まってただけだし笑
360: 10/9 20:54 NSr2ybR 最近の駐車場は二本線になってるから簡単に真ん中に止めれるはずなのに下手なのかずぼらなのか、はみ出したり曲がったりしてもお構い無しの車いるよな。 恥ずかしくないのかよ、それに自分での車がこすられるリスクを高めてることに頭が回らないのか不思議。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]