3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナー(8)
370: 10/11 2:12 Kr427lV
↑その車が左車線を走行してたのなら、そこのオービスは左車線は光らないはずです。
371: 10/11 2:26 ARb1GUW
右です。オレ左に寄って譲って、その先にも代行とトラック見たから間違いない。
372:秋田県人 10/11 13:27 g2SR7dnq91pENWua
スレチだけど言わせて。
最近、車を乗り換えてから、やたらと警察車両が俺をガン見してくるんだけど、なんで?
とくに変な改造してるワケでもない普通のVitzなのに…
もしかして、目をつけられてんの、俺?
373: 10/11 13:35 nptta203.pcsitebrowser.ne.jp
>>368
70キロは出しすぎです
法定速度は60ですよ
60以下で左車線を走りましょう
374: 10/11 18:12 ARb1GUW
>>373
やっぱ出たか(笑)
オービスについて比べやすくするためにあえて正直に書いてるの汲んでくれよ(笑)
ちなみに60キロ制限を60キロ以下で走るのは断る!法廷速度+10キロ以内なら場合によって出す!毎日出すし免許も返さん(笑)
375: 10/11 18:37 7tW1guF
警察だって+10くらい出して走ってた。並んでいて、こっちが60でずっと走ってるのに、どんどん離れて前を走ってた。
376: 10/11 19:21 s2012136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
法定速度だと大名行列の先頭になる
377: 10/11 19:50 KD182249241081.au-net.ne.jp
んだよな、実際は。
80オーバーで飛ばす奴がゴロゴロいるのに、大抵は捕まりもしない現実がある。
378: 10/11 20:18 07031040228197_ag
法定速度+−10は ありだけど流れを読めよ。
特に日沿道は一車線だから60〜70キロで走んなよ。
特にダンプや軽トラ!
邪魔だから下道走れよ。
379: 10/12 1:3 s2012136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ぶっちゃけた話すると、7号線の下浜地区の40`制限区間なんかは…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]