3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナー(8)
552: 11/19 23:59
今日、配送のトラックに煽られた。たまたま自分が行くホームセンターの裏に入って行ったから、会社名を確認してお店の方に注意してくれるよう頼んだよ。自分が行ったらケンカになりそうだったので…
553: 11/20 1:11
↑煽られたくらいでケンカするのか?アホの極みだな。
554: 11/20 8:46
>>553
前が詰まってんのに大型貨物にしつこく煽られてみろ、マジで怖いし腹が立つから。

あぁ、お前も煽る側の屑だからそんなことが言えるのか。じゃあしょうがねぇな。
555: 11/20 12:3
自分も同じ経験あり。
停車したところで、車に書いてある電話番号にかけようとしたら、態度が急に変わり「会社クビになるので勘弁してください」と言って謝ってきたが。
556: 11/20 12:18
>>555さん
トラックには会社名が小さく書いてあるだけで、電話番号書いてなかった。
個人で苦情を言うより、取引先から電話してもらう方が多少きくかなと思ったのもあったので。
557: 11/20 17:9
営業と配送と復帰の代行は一々相手しないってのが基本なんだけどな。
558: 11/20 17:55
>>557
誰の何の基本?

>>556
秋田県トラック協会に通報するのもアリだと思う。
oリンク
559: 11/20 18:13
>>556
そうですね。その方がきちんと伝わりそうですね。
560: 11/20 18:57
557
だな。確かに電話では注意しときますって答えるけど、注意なんかしたことない。
こっちもそこまで暇じゃないしね
561: 11/20 23:30
また
アオラレター
アオラレター
アオラレター
てかもうアオラレ話しは秋田
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]