3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(8)
616: 12/2 4:10 i60-35-205-14.s02.a005.ap.plala.or.jp >>615 止まってるな完全に俺の死んだ爺さんは普通自動車免許取ったら 大型自動二輪が勝手についてくる時代だったらしいからね!
617: 12/2 19:18 KD182249241006.au-net.ne.jp >>616 お得な免許制度www
618: 12/3 12:26 ARb1GUW 初心者マークびびりすぎで超こえぇ 合流するのに迷ったら来るなよ!
619: 12/3 15:23 e147040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp >>618 『合流するのに迷ったら来るなよ!』 それがわからないのが初心者ですw
620: 12/3 18:50 ARb1GUW >>619 ? 何が可笑しい?
621: 12/4 6:0 7vm0rGT >>615 そのハザードの使い方は、道交法では違反だからねぇ… でも、現実的にはマナーとして周知されてきているんだね!
622: 12/4 6:39 Kp91gRv >>616 大二輪じゃなく原付の免許じゃないか?
623: 12/4 7:49 NR427w7 >>621便乗 前方が危険だとバザード点滅させ止まる大型車 駐車中なのか危険注意なのか迷う マナーのつもりだろうが 高速道okでも一般道ではやらないでくれ
624: 12/4 15:56 IFm1IVD >>623 「ハザード」ね。 迷ったことないよ。 たいてい駐車は路肩によるだろうし道路の真ん中で停車するやつはまずいない。(故障車以外) それに前方の様子が全く分からない、なんてこともほとんどない。
625: 12/4 17:37 NR427w7 大型車が前方注意とハザード焚いたのに追い抜き 間違いと気付いて急ブレーキを踏んだら 同じく追い越してた後続車からカマを掘られた現場を見たことがあるし 俺もたまに何事?と中央線をこえて大型車の前方を確認する事がある 佐川等の場合は駐車確率が高いけど稀に工事だったり
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]