3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナー(8)
722: 12/29 12:20
>>717
雪が溶けてる道路を40、50で走るよりいいんじゃない?
勝手に走らせとけばいい。
飛ばして事故ろうが、単独なら勝手にどうぞ。って事だよ。
723: 12/29 12:42
チャリ、邪魔。
724:秋田県人 12/29 14:40
自分の車の車幅わからんのかな
対向車線に半分はみ出して、それでも邪魔だよ寄れよって顔してる
725: 12/29 17:1
>>724いるっすな。
特におなご、旦那は嫁にまともに運転も出来ないようなでかい車を預けるな!
自分は通勤にガソリン喰うから軽自動車乗って、嫁にミニバンやらRV乗らせてその嫁は日中横暴な運転して迷惑極まりない。
726: 12/29 18:0
>>722
アイスバーンや圧雪ならともかく、今日の様な路面状態で13号線を3、40k/hで
走られたら、普通に考えて迷惑だろ。
727: 12/29 23:13
さっき新国でア○サヒタクシーのヤツがシグナルスタートしたうえにドリフトの真似事してらっけな。
看板背負ってよくやるわ。
ちなみに昨日は雪山乗り上げてるタクシー三台見た。
728: 12/30 0:41
秋田市方面に煽り&追い越し禁止で団子追い越しの暴走庄内ナンバー黒オデアブソ向かったよ〜走行中の皆さん気を付けて。
729: 12/30 1:49
一通逆走まで現れるかよ↓
730: 12/30 10:44
やっぱ現れたな年末恒例のバカ県外ナンバーのやつらw
731: 12/30 12:34
さっき年の瀬で激混みのスーパー行って来たんだけどそこで思ったこと。
カートみたいな大きくて邪魔なもの押して歩いてるのにオバはん達は周りを確認するなんてことは一切せずに本能の赴くままあっちでゴツン、こっちでゴツン、他の人に迷惑を掛けまくり。
じいさんカートはゆっくり過ぎて流れは阻害するにしてもそんなに迷惑は掛けてなかった。
実際の交通事情の縮図を見てるみたいで妙に納得してしまった。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]