3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(8)
919: 1/25 9:39 FeA0rd3 >>913 >>906さんが蛇行したのはハンドルを切り過ぎたからではないでしょうか? 車の左側を雪の塊に接触した反動で反対車線に向かって滑ったため(とっさにブレーキを踏んだと思います)に慌ててハンドルを左に切ったが車は直ぐには曲がらず、更にハンドルを切りこんだため、突然車は左に向きを変え雪の壁に突っ込みそうになったので、またハンドルを右に切る これの繰り返しでスピードが落ちるまで蛇行したのではないでしょか? それとドラテクを文章で説明しても理解できない人の方が大半だと思います 頭で理解できたとしても、とっさに行動できる人は殆んど居ないでしょう 本来なら自分と家族の命を乗せて走る車ですから、運転の仕方を常に意識するべきなんでしょうが… 長文失礼しました!
920: 1/25 10:2 ARb1GUW >>918 ?(苦笑)
921: 1/25 17:16 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp >>920 ニヤニヤw
922: 1/25 17:55 KD182249242167.au-net.ne.jp 無理な右折はご遠慮願いたいもんです
923: 1/25 18:15 NR427w7 今時のネコは歩行者信号を守るのか 青まで待ってて横切っていったw
924: 1/25 18:18 NR427w7 ちなみに国道13号線 帰宅ラッシュ中
925:秋田県人 1/26 16:56 2hG2wOg 電話かけながら運転して対向車線に半分はみ出してたお母さん(助手席に子供いたからたぶんお母さん) 事故っても知らんぞ
926: 1/26 21:3 p2172-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp スマホが普及してからそっちに気を取られてフラフラしたり青信号になっても進まない人かなり増えましたね。 今時期は雪で渋滞してるから特に多い。 ものすごく迷惑です。
927: 1/28 12:52 5Eq27pq >>891 いや、9時13分だよ
928: 1/28 17:49 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp >>927 何今頃wしかも15分ならまだしも13分てwwwつまんないんだよ正直。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]