3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(8)
972: 2/5 21:0 02a3nOH あくまでも私的見解だが 道交法は義務と権利を法的に定めたモノ 法律には無いが円滑に運行出来る様、相手の意ををくんであげたり譲ったりするのがマナーなのだと思う 失敬
973: 2/5 21:13 AVS3mMV >>966釣り?いやいや、一般的な運転マナーですよ?びっくりした…
974: 2/5 21:20 07031040228197_ag 二車線で先に行きたかったら間を縫っていけー
975: 2/5 21:32 s3208086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>974 は?何逝っちゃってる? こういう事いうやつ、自己中野郎だろうな!! 遅いやつは、黙って左車線走ってればいいの
976:秋田県人 2/5 22:55 75.83.111.219.dy.bbexcite.jp 高速の左側追い越しは違反だってさ キープレフトが基本だって そういえばそんなのあったな
977: 2/6 0:41 NR427w7 >>973 いつ左車線に戻るか… 挙動不審で高速左車線から追い抜くの怖くなるよ 普通に右車線から追い抜いた方が安全な気がする
978: 2/6 3:32 AVS3mMV >>977はい?
979: 2/6 8:8 KD182249241002.au-net.ne.jp せっかく道あけて通してあげたのにお辞儀すらしないなんて…
980: 2/6 8:49 FeA0rd3 >>977 >>974の間違いかな? 974さん、釣り?か煽り?か分からないけど、片道二車線の道路をジグザグ運転するのは非常に危険です まして東北道のような高速では殆んどの車が100q以上で走っているので大事故につながる可能性が高くなります 交通量の多い首都圏の高速なら尚更です 周りの車が自分の予想通りに動くとは限りませんから 以前、一般道で前の車が左にウィンカーを点けて路肩に停車したので、そのまま通過しようとしたら、いきなりUターンされた事が有りました
981: 2/6 8:59 nptta204.pcsitebrowser.ne.jp >>962ムカつくとか言ってる時点でお前は馬鹿確定w あそこは左車線から合流しても違法でもなんでもないし速やかに入れてあげないと駄目だぜ 逆に右車線ばかり使う輩が多すぎで後ろが渋滞し交差点通過するのに時間がかかってる あと、一般道も高速も合流では速やかに入れないといかんよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]