3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り ❹
151: 9/13 6:6 g10StyYjuofw1fb2 >>134 いやいや数年前、町内の人が暴力事件で逮捕されたじゃん
152: 9/13 8:14 ZK151089.ppp.dion.ne.jp 本町通り、来年から山車ださねばいい。舞台と置山で参加だな。
153: 9/13 9:55 NWO2WL5 ほんと茶色い半纏は邪魔くせな
154: 9/13 11:10 07031460422718_vd 不都合には見ない振り、くさいものには蓋をするでは当然、安全対策が出来ないのであるなら常識的に考えて祭自体の開催を考えなければいけないのではないのですか? 確かに冊を作って部外者を入れずにそこで危険を了承した上で祭に参加するならいいとは思いますが、前のカキコミであった通りただ祭見物に来て絡んでこられるなどとんでもない話です。 何度も言いますが日本は法治国家であり祭だから暴力や違法行為が許されるなど絶対にある訳がありません。
155: 9/13 11:57 NR427w7 許さないならここではなく警察に 法治国家なので 違法者は捕まります
156: 9/13 12:2 s815108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 茶色の引き回しは、意味不明ですね。下岩瀬にやられてる時に警察に助けて電話もしたらしいし。こんなざまじゃ三日目限定の助っ人も来なくなっちゃいますよ!
157: 9/13 12:21 2e22WA8 >>156 助け乞うほど下岩瀬さやられだっか?
158: 9/13 12:41 5KK0SXi >>113 いましたね!若いお兄さん系の、ですよね?でたのは初日だけだったんですか??
159: 9/13 14:55 NWO2WL5 茶色は醤油の色
160: 9/13 15:28 ZK151089.ppp.dion.ne.jp 金払って助っ人が事実なら、最低だな。町内に親方衆いっぱいいるからって何でも許されると思うなよ。 その内神明社のバチあたるぞ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]