3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り ❹
826: 9/10 23:11 unpdgBKY 周辺の市町から腕っぷしの強い奴らを呼んで祭りを荒らしてるのも角館の町衆です。決して勝手に来ているわけではない。
この何年か、そういった問題を放置していたのも角館の人間。
問題の根本は同じかも知れないけれど、今回の事件は別。
交渉中に喧嘩を始めて、止めに入った人間を山で潰したのは角館の人間ではなかったのか?
東部の山を動かしたのは東部の人間ではなかったのか?その時点で山を曳いていたのは全員よその町の人間だったのか?
どんな原因で喧嘩になったにせよ。誰が喧嘩を始めたにせよ。
山で人を轢いていいとは聞いたことがない。
827:角館丁外 9/10 23:16 k2celK6Q 825さん
正しい意見かもしれません
ぶっつけが、危険な祭なら わざわざ観光ぶっつけも無しにしたらいい
828: 9/10 23:37 cXe8QwGw 張番と曳山が馴れ合うのも程々にするべきだと思う。
緊張感もないし、なにやってもいいような風潮を絶たないといつまで経っても変わらない。
栄丁の張番並みにガリっと物言えるくらいしっかりやって欲しいね。
829: 9/11 0:45 KPasLQ4Y 亡くなられた方のご冥福を祈りご遺族の心中をお察しいたします。
角館の貴重な人材を失ってしまいました。
ご遺族からすれば祭りは嫌いなものになるかも知れないでしょうし、最終日の自町内運行すら納得出来なかったことと思います。
自分もヤマは動かされないものと考えていました。
自町内から出ないと理解した上で集結したワゲシュは、自分達のヤマを愛し誇らしく思い参加したのだと思います。
俗に激突目的の人間なら来ないはず。
各町内の責任者、構成役員のこの一年の構想、努力を思えばやり切れないし無念ではあるけど、それだけ大変な事態が起きたことや、激突をする上では全町内でも挟み込みという危険因子を含んでおり、当該町内を批判するだけでなく『もし当事者町内であったなら』ということを個々のワゲシュが認識して欲しいと願います。
様々な思いを含んだ涙雨のようです。
830: 9/11 3:23 isX.K9.g 張番の威厳も以前ほど無く、若者連中にナメられている、数の力で張番の意向を蔑ろにしている。
確かに、時間規制の約1時間前で、手際よく交渉を切り、本番に持ち込みたい東部の気持ちも解らなくはないが、安全の配慮が欠けていたのは明白。
お祭りのヤマ曳きの基本に立ち返るべき。
831:秋田県人 9/11 5:1 ??? 角館町民の問題でしょ?決をとれば良いんじゃないのかな?
どうせ有耶無耶になって責任の所在をハッキリさせないまま
遺族からもういいと嘆願してもらい幕引きでしょうね。
事故調査対策部を立ち上げて今後の再発防止に万全期すでお終いだよ。
832: 9/11 5:53 2TgKji1M 自分は他町村ですが、角館のお祭りが大好きで何十年も参加させて貰いました。
だから今回の事故を知った時は凄くショックだったし悲しかった…。
自分でさえこんな気持ちになるのだから、楽しみにしていた地元の子供達やお祭りのために帰って来た人、色んな準備をしてきた関係者の方々などは本当に残念だったと思います。
安全には かなり気を付けていたのは知っていたので、本当に驚きでした。もし噂通りだとしたら規則を必ず守ると言う事以外に無いと思います。
酒が入ってるから、お祭りだから何をやってもいい…。
と言う考えは捨てて貰いたいです。と言っても、そんな人達はごく一部の人だとは思いますが。
いずれにしても起きてしまった事は事実です。もう取り返しがつきません。
来年からはどうするべきか真剣に議論してきっちり守ってほしいです。
角館に住んでないのに好き勝手言ってすみませんが、お祭りが好きだから是非頑張って続けて欲しいです。子供達のためにも。
833: 9/11 6:24 jxjJ73OM 東部解散てまじか?
834: 9/11 6:41 LLkSfuZk 協和は隣町なのに何故呼ばれない?
835: 9/11 6:44 2pyjh4XI 格式有るお祭りとか言ってるけど、結局書込み見てると何一つ統制されていないバカの集まりって感じに読みとれますよ。
ルールさえ有るのか無いのか?死人も出たし廃止でいいと思います。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]