3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下角館のお祭り ❹
430: 9/7 16:55 d27-110-98-152.cna.ne.jp
生中継見てますが、なぜ本町通りが参拝2番目なんでしょうか?
下岩瀬が3番目ですね。
431: 9/7 18:0 s855065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
8日の観光ぶつけは何時位に始まるのでしょうか?
432: 9/8 0:9 s995063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
とうとうはじまったんだな♪けつが疼いてしゃーねーぜっ!
んでも、籠の中の鳥(;_;)
出られねーんだな、これが。
来年行ったとしても独りだし(/_;)/~~誰か一緒に居てくれないかなぁ〜
433:やっこ 9/8 2:3 2jC27Z9
雨降り〜((笑))
ざまぁ〜みろ((笑!))
434:くめねたせるゎあ 9/8 2:10 2jC27Z9
michinokunosyoukyouto9789@ezweb.ne.jp
435: 9/8 5:14 s995063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>433 ゞ(`')、
436: 9/8 7:22 5FK0rYP
>>430
角館葬儀社前の未確定境界、下新町と下岩瀬町の合意により、下岩瀬町が南校通りから出発。4時の段階であの十字路に曳山がいなかったため、本町通りが岩瀬に続いて参拝に向かったとのことでした。
境界線は、道路の中心みたいですね。
437: 9/8 12:45 softbank126127093068.bbtec.net
今夜、岩瀬、山根、菅沢、上新町の動きが楽しみだあ
438: 9/8 13:45 113x42x219x90.ap113.ftth.ucom.ne.jp
岩瀬、今日の夜なんた動きになるべな。
菅沢、上新町ともに因縁あるから。
それに割って入るか、山根、北部。
まあもう少し時間がたてばわかることだがw
439: 9/8 15:45 s747055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
八百長の時間ってわかりますか?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]