3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り ❹
51: 9/10 13:30 2jg1GpU 地元企業にお勤めの方なら会社の理解があればお休みになる場合もあります。 ただ角館から遠い所に勤務地がある方は、「バカヤロウ。仕事をなんだと思ってる。」 と叱られた事があると言ってる人も居ました。
52: 9/10 14:13 2e22WA8 お祭り終わってなんか寂しいな ぶつけが終わって段々人が少なくなっていく辺りからもう寂しい。頭垂れ寝てる人もいたりしてね。
53: 9/10 14:52 2e22WA8 角館の女性はサバサバっとカリカリしてキツイ所もありますがいいですね。
54: 9/10 15:28 s2005008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 下岩瀬の人顔から血流してましたが喧嘩あったんですか?
55: 9/10 16:14 s605014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 参加してるのは時代錯誤のアホばかりでしょ。祭りのために仕事休むとか底辺丸出し。
56: 9/10 17:11 pw126214170101.1.panda-world.ne.jp >>55 お前アンチ角館のお祭り板 でもたてとけよwww
57: 9/10 19:27 2e22WA8 後夜祭ってのも皆さんはやってるんですか?
58: 9/10 19:36 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp やってますよ!
59: 9/10 19:38 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp アドフギな!
60: 9/10 19:49 g10StyYipqhsWhb2 角館の祭りは角館衆だけでは山車さえ動かすこと出来ない、それなのにプライドだけは一人前だな…残念な民族だ…
61: 9/10 19:53 g10StyYipqhsWhb2 仙北市の祭りにしよう♪
62: 9/10 19:59 KD182249241078.au-net.ne.jp したらんが角館のお祭りさ来ねば良いべ!やがましね
63: 9/10 20:5 g10StyYipqhsWhb2 そうだ!!来るな!!山車は軽トラで曳くから大丈夫だ♪てか(^^)v
64: 9/10 20:23 g2UjoQib3BpQk4i2 60は… 相手して欲しいのかな?時代に流されてるのは…(-_-)
65: 9/10 20:26 g10StyYipqhsWhb2 来年からは町内以外は山車曳き禁止したらいい!出来るわけないか〜
66: 9/10 20:47 5I41GXk 「ケイリンの過疎スレよろしく」って書いとけな。
67: 9/10 20:55 g10StyYipqhsWhb2 おらのストーカー元気だったか♪良かった♪まっ、悔しかったら角館町民だけで祭りやってみたら〜無理だべ!!金まで払って曳き手頼むらしいからね!!自分らで出来なかったら素直に認めたらいいのに…プライドだけでは無理だよ!!角館と合併された田沢湖と西木は迷惑してるの解らない幸せ民族だ!!
68: 9/10 20:57 g10StyYipqhsWhb2 PS…ケイリンは全国区!角館の祭りは超ローカル!!
69: 9/10 21:6 KD182249240018.au-net.ne.jp 仕事休むのマジやめてもらいたいな。他市民から言わせればんがらいいめいわくだしかぐだで連中おがしど。所詮おやまの大将。 なんもいい印象ねーよ。かぐだでっていうだけで、あーんだのがってかんじ。
70: 9/10 21:13 KD182249241108.au-net.ne.jp んだばんが一人で出来るの?勘違いすんな!オタク
71: 9/10 21:16 s992245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>69 本人に直接言え 言えないなら休みをくれる会社に言え
72: 9/10 21:23 g10StyYipqhsWhb2 >>70は誰に言ってるの?
73: 9/10 21:24 s2012147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 仙北市のお祭りにする必要はないと思います。 飽くまでも角館のお祭りなんだけど、来て下さる人には拒まないし、大いに受け入れるはずですが、山ぶつけの時だけきてもらって、異様な盛り上がりと喧嘩絡みだけされて居なくなられるのは困りますよね。 長年のしきたりやここまできた歴史を地道にも守って引き継いでいる若者がいるんです。 お祭り始まるまでの準備等、半端なことじゃないんです。 角館のお祭りを敢えて仙北市のお祭りと謳わなくても、角館のお祭りに力を貸して下さるなら、本気でその町内に勉強しにいけばいいと思います。きっと角館の人は喜んで迎えてくれます。 特に男の子は、小さい時から見えないところで仕事与えられて
74: 9/10 21:27 s2012147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp います。 仙北市のお祭りが角館のお祭りだけ取り上げられがちですが、仙北市のお祭りには他にもありますよね?
75: 9/10 21:31 g10StyYipqhsWhb2 来て下さる人は拒まない(笑)拒めないだべ!!拒めば良いんだよ!!拒まないから伝統も何も解らない奴が事故るし!!他力本願な祭りだから仕方ないか(笑)
76: 9/10 21:37 05004030198636_vh 角舘の祭りは野蛮で人生で一回だけしかいったことない。 もう少しマナーがしっかりしてればいいんだけど。(泣)
77: 9/10 21:38 s2012147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp お祭りに騒ぎに来て下さるんじゃなく、お祭りができるまでの過程を勉強したら、より楽しいお祭りだと思う話しです。
78: 9/10 21:41 g10StyYipqhsWhb2 >>66どこ行った?戦意喪失か(笑)角館町民だけでは祭り出来ない…俺だけじゃないよ!!そう思ってるのは!!少なくとも俺の周りの角館衆は、そう おっしゃってますよ!!
79: 9/10 21:48 g10StyYipqhsWhb2 >>77だから殿様なんだよ!!角館は、なんにも偉くないのに!上から目線すぎだ!! 4の5の言わないで自分らで、やってみな!!その時は見に行って笑ってやるよ(笑)
80: 9/10 21:49 s992053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp あどいぐね?言いたいやつには言わせてればいいの。
81: 9/10 21:51 s992053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今年のお祭りについてしゃべったらいい。
82: 9/10 21:52 07031041530229_ag よし!来年は西木から山を出すぞ…町名はクリオン どうだ!
83: 9/10 21:59 g10StyYipqhsWhb2 んだ、西木も神代も山車出せばいい!町内の山車より人集まるかも(笑)
84: 9/10 22:8 p17209-ipngn4201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp >>67 ケイリンオタクはケイリンスレでやってればいいのではないかい?? 大農の同級生?だかの寿司屋はあんたが悪態付いてる角館の人間を相手にして 商売してるんですねそれとも角館の人はお断りとでもするんかいね 同級生思いなのかなあ西木の人限定のすし屋これもまた渋いけど 六本杉あたりででも商売すべきでしたなあ
85: 9/10 22:15 g10StyYipqhsWhb2 論点かえる辺りが角館らしい(笑)伝統ある祭りなら、もっと頑張って欲しいな!!それとも現実逃避かな… 確かに現実は厳しいからね!!胸張って自分らの祭りだから自分らでやる!!とは言えないしね…これも現実だよ!!残念だ…
86: 9/10 22:25 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>42大塚との激突で桜が土下座したんではない山根に7の日にぶつかっていったからだw
87: 9/10 22:32 2e22WA8 丁内のはんてん着てるのいいがぶつけてるまさにいい所なのにヤマさ着かねで何するわけでもねうろから歩いて携帯ちょしたり、座ってたり挙句の果てに寝てたりするの見てれば「え、何しに来たの?」とか「もう帰っておやすみなさいよ」と思っちまう俺は変?
88: 9/11 0:6 softbank219208118160.bbtec.net ◯部のうしろでケツ出してたビッチ見た人いる?
89: 9/11 0:37 p35229-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>88 ,, -―-、 / ヽ / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| / (゜)/ / / オエー! / ト、.,../ ,ー-、 =彳 \\‘゚。、` ヽ。、o / \\゚。、。、o / /⌒ ヽ ヽU o / │ `ヽU ∴l │ │ U :l |:! U
90: 9/11 0:53 KD182249241110.au-net.ne.jp とりあえず、勤務変わってもらった角館の人は、お礼を必ず言いなさい。 誰一人言わないのはおかしい。 二人分シフト変わってあげたけど、ありがとうの一言もない。 二週間ぶっ続けで会社にいます。
91: 9/11 5:24 g10StyYipqhsWhb2 ↑それが角館衆なんだよ!!殿様だから仕方ないよ!!
92: 9/11 6:18 5FK0rYP ヤマ曳きしたいが為に仕事辞めてまで行く奴も昔はいたなあ。 今じゃ、不景気だからそんなのもいなくなったと思ったが、未だにいるらしい。
93: 9/11 6:59 pw126214170101.1.panda-world.ne.jp もうスレタイ 角館衆死ねとかに変えればwwww
94: 9/11 10:21 NRi3nQy 桜と大塚の土下座の話をもっと詳しく聞きたい。
95: 9/11 10:34 pw126214146237.1.panda-world.ne.jp 最終日に子供と一緒にお祭りを見に行きましたがお祭りのはんてんを着た30代半ばくらいの男性にいきなり「おめ、どごのもんよ?」とからまれました。とても悲しい気持ちになりました。お祭りに参加してる人達は観光客にもからむんでしょうか?
96: 9/11 11:16 Fkw1gkl ヤマにつかなくてもいいから、雰囲気を味わう為にはんてんを着てる人もいると思います。 ヤマについてる人は、山ぶつけ等で危険な場合は、観光客に注意を促す位で、それ以外では絡んだり、声を掛けたりはしないです。まして子連れには…。多分、前者の丁内のなりすましになった観光客だと思います。
97: 9/11 12:2 s993065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 角舘町の人間は、純粋にお祭りが好きです。 「山」だけでなく、目的あっての山曳きですから。 色々言ってますが、 心無い言葉、態度、ごみのことも、
98: 9/11 12:6 s993065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >97 すみません、途中で投稿してしまいました。 とにかく、上記の事柄は角舘の町民であれば考えられないと思います。 私の知るワゲシュはみなしっかりしてますから。
99: 9/11 12:8 NWO2WL5 山の前でキスしてた人がいたとの噂
100: 9/11 12:31 2e22WA8 >>88 なんだよ見たかったな…あ、いやいや違う…見てないな。角館の女ん子ってなんかきかね感じだやな。 女ん子いっぱいいるのはいいがみんな同じに見えてしょうがなかったな。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]