3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
角館のお祭り ❹
837: 9/11 7:21 bNCpRy0c ルールを破って起きた事故でしょう?祭を無くすとかでなく、早急な原因究明をして事故を起こした当事者に極刑を与え、今後の運営の仕方を見直すべきだと思う。山引きの連中は禁酒。
仕事より祭が大事だとほざく若衆!死亡者が出る行事は祭でない!もっと真面目に仕事しろ!
って言いたい。
838: 9/11 7:42 nAxKiioc ボランティア系で
仕事があるので参加出来ません
やりたくないので俺がよく使う言い訳だが申し訳ないと思ってる
839: 9/11 7:57 G3a8ny3. 角舘衆くたばれ
840: 9/11 8:5 isX.K9.g さすがの角舘衆もホジだしてお祭りの今後を考えるべ。
それでも何も変わらない、旧態依然のままなら、お祭りそのものを無くしてしまえば良い。
それくらいの出来事なんだよ、今回の死亡事故は。
841: 9/11 8:9 nAxKiioc 対策案書いた紙を関係者へ配布してオシマイ
事後処理なんてそんなもんだよ
842: 9/11 8:16 isX.K9.g >>836
前回死亡事故の当該旧丁内の二丁内は、交差中に起きた案件での、その後安全策を出し合って今に至っている。
しかし、今回の案件は、張番の意向を無視して激突を強行したことである。お祭りのしきたりを無視した蛮行と言っても過言ではない。まだ中日なんだし、最終日に持ち越しても良かったのでは?
なぜ東部が本番を強行したのだろうか?
相手が本町だから、ナメてかかったとしか言いようがないな。
843: 9/11 8:36 c79ikltI まつりでばか騒ぎして死人出して、すごいね、角館。
844:秋田県人 9/11 9:16 ??? 全責任は、市長にある!
845: 9/11 9:26 isX.K9.g 市長に責任を負わすのなら、角館のお祭りは廃止にしてしまえば良い。
しきたりもロクに守れない、安全面の不安が一掃されない、ヤマ曳きに丁内外の人間が多数関わっており、お祭りの本質からかけ離れている事案が多発しているなど、挙げればキリがない。
市長が事故を起こしたならまだしも、お祭りを継承して携わっていた人が起こした出来事。
物事の本質をすり替えるな。
846:000 9/11 9:29 isX.K9.g >>844
タヒねよ、貴様。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]