3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南ラ−メン8杯目
599: 3/7 12:13
湯沢のプレコの激辛味噌が食べたい、もと県南人が通りますよ〜っと。
2年近く行ってないけど(行ける距離にいない…)、まだぬるいときと熱いときの差があるのかな?
中毒的にはまって食べに通ってたんだが……。
600: 3/7 12:15
590 ブラックライト?LEDだと思うけど
601: 3/7 12:33
湯沢の郊外だしな。俺も高速一時間かけて行ったりした(^_^;)春になったらバイク乗ってプレコにいこうかな…こってり多め太麺大盛で。
602: 3/7 12:43
>>601
今現在、高速どころか飛行機に乗ってかないと食えないところに住んでまして(_ _;)
ポイントカードの三枚目、六個までスタンプ押さってるな、まだ手元さあるんすよねぇ。
帰省できたら行きたい店No.1だけど、その時にぬるいのに当たったら……(´・ω・`)
603: 3/7 18:8
>>602
わかるわかる
ぬるい時に当たった時のガッカリ感ったらないね
604: 3/8 8:1
不安なら「ちゃんとどんぶり温めてくださいね」ってあらかじめ言えばいいんだよ。
俺は冬は必ずいってる。
605: 3/8 10:26
プレコはぬるいのしか食ったことないです、あれが無ければもっと流行ると思うんですが・・・

先週初めて横手の丈屋行きました、好みもありますが美郷の方がうまいような気が・・・

今週末もどこかにラーメン食べに行きます!楽しみです!
606: 3/8 12:20
>>599です。

>>604
その単純な事に気づかなかった、今度行くときはやってみるよ。

>>605
ぬるい率やっぱり高いのね。前は10回中に2回くらいだったけど……。

あと、湯沢エリアだと長寿軒は長屋の時、鈴弥も休業前のが良かったしで行かなくなったんだよね。
いやはや、レスありがとでした。今度帰省したときまた行ってみます。
607: 3/8 14:26
>>606

605です、自分も長寿軒の長屋時代、ばあさんがどんぶりに指突っ込んでる時から、鈴弥も長期休業前ばあさんがいた頃から行ってました!

次帰省された時は久しぶりにラーメン食べてってください!

板汚し失礼しましたm(__)m
608: 3/8 16:58
私はサンQが一番良かったな〜今あのオヤジはどこに消えてしまったの?あの味が忘れられない。誰か教えて
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]