3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県南ラ−メン8杯目
762: 3/28 9:48
>>761
正麺の独り舞台ではなかったと思う、どっちかって言うと麺の力の方が麺に変なヌメリがなくて好き。
ラ王と究麺が並んだら値段落とさないとマルちゃんもポロ一も勝てないだろうね。
763: 3/28 11:17
何だかんだ言って、にぼすけの良い宣伝になったなw

あまり周りが騒ぐんで行きたくなったw
764: 3/28 13:24
>>759
パチンカスの金で将軍が美味い物を食う構図と同じだなw

美味けりゃ良いなんて綺麗事を言う人達へ質問。

例えば、作り手が殺人歴有りとか性犯罪歴有りとか、食いに行く貴方の家族にとんでもない迷惑を掛けた過去があるとか、そんな奴が作ってても「美味けりゃ良い」って言うのか?
これはちょっと大袈裟な例えだが、各自それぞれボーダーがあるだろ?
俺だって、作り手がガキの頃に万引きだの喧嘩だの、その程度の事なら気にしない。
更正してるんなら認める。
最悪、多少不味くても構わんw
でも、元ヤクザってのは俺のボーダーを超えてる。
略12
765: 3/28 13:52
>>764
バカみたい
その執着ぶりからして、昔、お世話になったのか(笑)

質問に答えるよ
過去を詮索するつもりは無いから、どうでもいい。
766: 3/28 15:48
>>764
ヤクザが嫌いってことは良くわかりました。
アナタが行かなければいい話。
うまけりゃ良いって人はいくらでもいる。
作っている人の過去なんてどうでもいい。
767: 3/28 16:8
美郷の丈屋
結構旨かったけどな〜
協和の丈屋より俺の口に合う
横手は3回ほど行ったけど閉まってたので食ってない。
作っている人の前職俺も気にならないけど

前職や現職のやーこの経営している店をあげたら
キリないわ
768: 3/28 18:55
新撰具味だったところ、ほむら家になるってさ
769: 3/28 19:39
県外に引っ越したものでで過去の話ですまぬが……。横手の千成ラーメン(旧とんた)の味噌ラーメンが落ち着く味だったな。
「旨い!」というよりも落ち着く味で、ちょいちょい食べに行っていたんだよ。
県南から離れて数年経つのだが、まだやっているのかな?このスレ内に名前が出ていなかったようなので、ちょいと書き込みしてみた。
770: 3/28 19:42
>769
残念ながら今は更地ですm(__)m
似たような味だったら六郷とん太かな。違うかな
771: 3/28 19:44
麩入りラーメン
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]