3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラ−メン8杯目
808: 3/30 10:28 IGu3oVL >>807 全国各地のラーショ巡りしてみたいです。 秋田県内のラーショでは四ツ屋が一番美味しいと思います。 作り方が上手(^○^)
809: 3/30 11:44 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp ラーショは麺が柔らかすぎ 脂多すぎ 味濃すぎ あれはドカタ向け
810: 3/30 11:56 AWG3MJi 四ツ屋ラーショ、昔は最高だと思ってたが、歳取ったら脂っこさがつらくなった。 美味い事は美味いけど。
811: 3/30 12:18 g2qFbW9LGkVlxyA2 >>808 飯島もなかなか美味いですよ。
812: 3/30 14:20 IGu3oVL >>809 硬麺で頼めばおk。 金沢か仙南辺りのラーショはどう頼んでもフニャフニャでダメですが(;^ω^) >>811 飯島近辺に用事が出来たら寄ってみますね(^○^)
813: 3/30 17:20 D3N0rE2 金沢のラーショってやっぱりそうなんだな。 私が初めて行った時に(デロデロな麺)出されて思いっきりハズレひいたなぁと思いましたが、いつでもそうなんですね。 二度と行かないけど。
814: 3/30 17:40 IGu3oVL >>813 あそこだけは何度行ってもデロデロなラーメンを提供してくれますw 眠そうな顔して適当に作ってるところを見ると正直腹が立ちます。フニャ麺だから病み上がりとか胃の弱った人にはいいかも知れませんねwww
815: 3/30 17:45 u710043.xgsnun203.imtp.tachikawa.mopera.net ラーショは若い経営者あんまりいないですよね 先が心配
816: 3/30 18:12 IGu3oVL 全国にあるし消滅することはまずないでしょう。 今の若い経営者が何かに座席した時に行き着く先にラーショがあるのかもwww
817: 3/30 18:19 s2305251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 自分で望んで安楽死出来る制度があればいいのにね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]