3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南ラ−メン8杯目
860: 4/3 6:48 07032460458436_hg >>837 オラやった。 【三角そばの麺と汁】+【他の店の具】=ちょうどバランスが保てると思った。
861: 4/3 12:54 KD182249240036.au-net.ne.jp >>857 美味しかった?
862: 4/3 13:32 om126192150026.1.openmobile.ne.jp 順がある場所はラーメン幸の裏辺り、だんまや水産の通りかな。 味は味噌を自分で溶かして食べるアッサリ、麺硬め、美味しいかどうかはラーメンだから人それぞれだと思うよ。 びっくりしたのは只の意外性。
863: 4/4 17:31 IGu3oVL 味楽うめぇ(´;ω;) 前にここで教えてもらった炒飯と中華そばをセットで食べたら最高すぎでした(´;ω;) メニューが豊富で全てを食べたくなってしまいましたよ(´;ω;) 次はオムライス食べるね(´;ω;)
864: 4/4 18:21 g2AisBGS7MNNcxWC にぼすけ本舗に初めて行きました。 O(≧∇≦)o麺、凄く美味かった。 スープは、店名を考えたら個人的にゃ、もっと煮干し臭が欲しいな。西馬音内の蕎麦ツユみたいに。 あと、カピカピのライスを出すくらいなら、ライスを出すな。 なんて偉そうにゴメン。
865: 4/4 20:37 NQ626cW 863…あど書くな 新規のお前らのせいで まま喰えね 混ますな
866: 4/4 20:50 ZO144198.ppp.dion.ne.jp >>856 旨いけど俺は胸やけする
867: 4/4 20:55 s822067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >865 何? みだぐねど!
868: 4/4 21:24 IGu3oVL >>865 新規ではないんです(´;ω;) 毎回タンメンしか食べてなかったもので(´;ω;) あとですね、もう既に夜は混んでて入れないことが多々ありますよ(´;ω;)
869: 4/4 23:15 Fbu28CP 864さん にぼすけ本舗のメニューに油じろうはありました?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]