3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
国政について議論するスレ(2)
91: 1/25 23:45 p8158-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp Abenomicsはダボスで結構叩かれているなぁ。 近隣国乞食化政策で通貨戦争を仕掛けている日本・・・とドイツ。 ユーロで一人勝ちのドイツに言われる筋合いは無い! と甘利大臣は 言えるだろうか。 そろそろ南朝鮮あたりが本気で騒ぎ出す為替レベル。
92:あ 1/26 0:43 s501244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>79殿 高校クラブ活動に体罰は必要でしょうか?監督・コーチの思惑通りのプレーが出来なかったとして、体罰を加えることが正しい指導なのでしょうか?失敗を恐れ、萎縮するだけの様に思えます。目標や方向性を与えるのが役割であり、体罰なき指導が出来ないのでは三流以下です。 確かに私の時代にも多少なりはありました。しかし物事に対しての捉え方や耐性は個々により違います。精神的に強固な方も居れば、そうでない人間も居ます。更に彼の受けた体罰が、どの様なレベルの物だったのかも知り様がありません。 何も変革のないままで入学した新入生が壊れてしまう可能性もあります。
93:あ 1/26 1:4 s501244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 在校生の人生に影響を与えてしまう可能性は否定できませんから、貴殿のような考え方があるのも当然です。 しかしながら私は、この様な指導を受け、それを当然と考える生徒がいるのであれば、彼らが将来同じ様な指導をすると危惧します。やはり、ここは一度リセットするべきです。 「教員を替えても何も変わらない」しかし替えないのでは尚更なにもかわりません。 少なくとも、リセットする事により、全国の高校クラブ活動に於ける体罰への足枷にはなると考えます。
94: 1/26 5:47 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp >>87 議論と討論を履き違えた人はお帰りくださいね。 意味わかります?
95: 1/26 6:19 s2310093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>87 アナタが必死に拒否反応を示していた【消費税増税】を導入した前提で推進するアベノミクス。 360度の国民から消費税を徴収して、一部の土建屋だけに偏ったテコ入れ。 取得税の撤廃は、消費税増税分と相殺されて魅力無し。 国民が本当に助かるのは車検の時も課税される重量税。 しかし、重量税だけは先送りの方針。
96: 1/26 6:29 s2310093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>84 >どの燃料がいくら そんな低レベルな話しをしているつもりはないのだが(笑) 敢えて言えば、全ての燃料が、政権発足時から20%程上がっている。 コレはアベノミクスにより、先物が反応している証拠。 インフレ誘導発言により、デフレ状況下で国民の生活に直撃してしまった弊害です。 二重課税は即刻止めるべし
97: 1/26 6:53 i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.or.jp >>あさん 私も体罰は「賛成」ではないですよ。「必要」と言っている訳でもない。 分かりづらいかも知れませんが「ある程度容認」という考えです。 どこの野球部にも昔からあるケツバットや剣道、フェンシングでは「アライ」など。 精神を鍛え、気合を入れるべくしているものもあるでしょ。猪木の張り手だって同じだ。 桜宮のそれは「イジメに近かった」か「本人がイジメと捉えてしまった」という所が問題なのでしょう。 なんで発端が体罰だろうがスポーツ部の体罰問題じゃなくイジメ問題なんじゃないでしょうか。 橋下氏もここに気づかないとダメですね。いわゆるイジメ自殺、他の生徒全員の人生を変えてはいけない。 体罰はあってもイジメは良くない。と結論付けると俺はしっくりきますね。
98: 1/26 7:0 i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.or.jp >s2310093 昨日はあえてアンカーを付けませんでしたが、今日はアンカー付きで言わせてもらいます。 だからもうその話はもう流せって!キチ蛾イが食いつくだけだ。
99:あ 1/26 9:1 s501244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>97殿 桜ノ宮ではバレー部でも問題になりましたが、部員はその回数を記録していましたね。倉庫インと言う言葉 もあったみたいです。この問題が発覚したにも関わらず今回の件が発生し、自殺前日の体罰は30〜40発との事です。行き過ぎた体罰、教職員全体の隠蔽は明らかです。一般高校のいわゆる気合いとは違い、かなり特殊な件ではないでしょうか? 私の高校は当時野球の強豪高校で、勿論体罰・暴力も日常茶飯事でした。主に先輩からの物ですが、それに耐えきれず退部する
100:あ 1/26 9:14 s501244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 失礼 それに耐えきれず退部する同級生も多々居ました。先輩達も過去にその暴力を受けて来たのでしょう。悪しき習慣です。しかし彼等は退部すれば事が済みました。桜ノ宮ではそれが出来ないのです。特殊な高校です。 橋下市長も遺書をみて考えを新にしたそうです。彼の追い込まれていく内容が刻々と綴られていたそうです。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]