3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
国政について議論するスレ(2)
279: 3/2 9:43 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130222-00000065-reut-bus_all >「デフレは現金で持っていた方が得、というところからスタートしているから、 >現金で持っていることが得にならないよう、マインドが変わると設備投資が起こる。 >国民にマインドチェンジが起きれば消費につながる。首相は物とお金の量の関係が、 >マインドチェンジを通じて、実体経済に及ぼしていくとの全体図を言っている」と説明した。 甘利さんの言ってることは正解。 俺が何度も説明している通り、まずはデフレ脱却すること。 経済音痴のオカマちゃんはこんな基本的な事も分からないんだよねw
280: 3/2 10:9 KD182249144088.au-net.ne.jp 三橋貴明のブログ読んで基礎知識身につければ?
281: 3/2 23:43 i60-34-37-247.s41.a005.ap.plala.or.jp >280 え?君TPPスレではその方のブログの真偽を問うているのにw
282: 3/3 7:56 p42157-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 円安で物価やガソリン価格が高騰し、消費税UPで消費が冷え込み、TPPで米以外の農家が大ダメージを受け田舎の消費が更に冷え込むのか。 田舎は破綻しそうだね^^
283: 3/3 12:17 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp インフレになると国民の所得は上がる。これくらいは基本です。 デフレの方が物価が安くて好都合だと思ってる経済音痴が多いが、マクロ経済的には インフレの方が国民の所得が増えて税収もアップするのだ。 オカマちゃんは経済音痴なので、経済の基本すら全く理解できていない。 勉強不足です。
284: 3/3 12:19 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 俺 「どうやって財政再建するの?」 オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」 俺 「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」 オカマちゃん 「・・・・・・。」 オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」 俺 「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」 オカマちゃん 「・・・・・・。」 答えられずに予想通り逃亡www 完全論破www
285: 3/3 12:22 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>282 経済音痴過ぎて笑いが止まらんwww 基本すら理解できてない典型だなwww マクロ経済くらい勉強したまえw
286: 3/3 12:39 s1000073.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ↑後で恥をかくから、おべだふりも、それくらいにしときなさい。
287: 3/3 12:58 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp TPPに関しては、アメリカと対等な交渉をするのは無理だろう。 アメリカは尖閣のレーダー照射事件で日本を擁護し、円安誘導との批判もあった アベノミクスを容認する姿勢を取っている。これはTPP交渉のテーブルにつかせるため のエサ撒きだろうな。 すでにTPPに参加している4カ国に加え、交渉のテーブルに付いている7カ国中、日本は 7カ国とEPAまたはFTAを締結し、さらに2カ国とは交渉中。 実質アメリカとの2国間EPAであるTPPには反対。
288: 3/3 12:59 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>286 なにか反論があるなら具体的にどうぞ。いつでも論破してあげますよ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]