3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

国政について議論するスレ(2)
283: 3/3 12:17
インフレになると国民の所得は上がる。これくらいは基本です。
デフレの方が物価が安くて好都合だと思ってる経済音痴が多いが、マクロ経済的には
インフレの方が国民の所得が増えて税収もアップするのだ。
オカマちゃんは経済音痴なので、経済の基本すら全く理解できていない。
勉強不足です。
284: 3/3 12:19
俺  「どうやって財政再建するの?」
オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」
俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」
俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」
オカマちゃん 「・・・・・・。」


略13
285: 3/3 12:22
>>282
経済音痴過ぎて笑いが止まらんwww
基本すら理解できてない典型だなwww
マクロ経済くらい勉強したまえw
286: 3/3 12:39
↑後で恥をかくから、おべだふりも、それくらいにしときなさい。
287: 3/3 12:58
TPPに関しては、アメリカと対等な交渉をするのは無理だろう。
アメリカは尖閣のレーダー照射事件で日本を擁護し、円安誘導との批判もあった
アベノミクスを容認する姿勢を取っている。これはTPP交渉のテーブルにつかせるため
のエサ撒きだろうな。
すでにTPPに参加している4カ国に加え、交渉のテーブルに付いている7カ国中、日本は
7カ国とEPAまたはFTAを締結し、さらに2カ国とは交渉中。
実質アメリカとの2国間EPAであるTPPには反対。
288: 3/3 12:59
>>286
なにか反論があるなら具体的にどうぞ。いつでも論破してあげますよ。
289: 3/3 14:44
反論あります
逃げずに答えて下さいね。

何故いつも喧嘩腰しなんですか?
290: 3/3 14:48
>>289
それは反論ではなく単なる質問だよ。
スレタイと全く関係ない質問だからスルーな。
反論と質問の違いも分からないのか。話しにならないな
291: 3/3 15:2
やはり逃げましたね

マトモな議論をするためには、先ず、その上から目線を正してからと思いましたが…。
あなたの日頃の態度に対する反論でした。
国政以前に、道徳の勉強をお薦め致します。
292: 3/3 15:15
>>291
反論と質問の違いも分からないなら国語の勉強から始めましょう。
インフレやデフレの意味も分からないでしょ?
知識がないなら勉強してから来なさい。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]