3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
国政について議論するスレ(2)
359: 3/10 14:15 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 215 :秋田県人 :2013/02/17(日) 21:20 5Gc2wQv proxycg093.docomo.ne.jp 今更インフラ整備なんて、自民党が金欲しさにやった馬鹿げた政策借金だけが残るだけ、これから江戸時代の人口に向かっていくんだからもっとスリムな国にならないと、 216 :秋田県人 :2013/02/17(日) 21:59 i58-89-131-77.s41.a005.ap.plala.or.jp >>215 一理ある。ってか正解。 217 :秋田県人 :2013/02/17(日) 22:14 p42154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp >>214 無視すればいいですよ。 >>215 その通りですね。 >>215 >>216 >>217 国の公共事業費の推移 http://sanwa-gkn.co.jp/wp-content/uploads/2011/08/7cec05cecbcda8b632120625e36b0b3e.jpg 政府の国債発行残高の推移 http://blogs.yahoo.co.jp/w_moon_press/42740500.html 小泉政権下で公共事業費は削減されたが国債発行残高は右肩上がりに増えている。 国債発行残高が急激に増え始めたのは日本がデフレに突入した90年代半ばから。 政府の借金の原因は公共事業費ではなくデフレであることが分かる。 勉強不足ですね。 はい完全論破wwwオカマちゃんも全く反論できず逃亡
360: 3/10 14:26 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 「円安、円安」と騒ぎたてる円高支持者はマクロ経済を勉強してきたまえ。 円高とは通貨高だから相対的に物の値段が下がる。つまりデフレの状態だ。 日本の国債発行残高が右肩上がりに増えてきたのは90年代半ば。 つまり日本がデフレに突入してから国債発行残高は雪だるま式に増えてきたのだ。 円高支持者は円高デフレを維持して借金を増やせと主張しているのと同じこと。 「ガソリンや小麦、食用油などを安く買うためには借金が増えても構わない。」 これが円高支持者の本音です。自分の事しか考えていない政治家と同じレベルwww
361: 3/10 17:47 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp >TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww えっとね。 流通する〜スレではNo2の>>781あたりが勝利宣言となっております。 またTPPスレではNo2の冒頭から>>20あたりで既に当確が出ました。 これを君の言葉を借りるとすると>完全論破されて完全逃亡ww となる。要確認。
362: 3/10 18:10 s994181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>360 ニート君、自分の事しか考えてないのはお前だろ! 気持ちの狭い奴だ
363: 3/10 18:18 i114-182-204-235.s42.a002.ap.plala.or.jp >>353 数学界の革命児の p4061様 あれ? 108と107どちらが大きい数かわかった? 348の小学1年生 正解率100%の答えを出してから来なさいよ。 俺 「高騰と騒いでるけど、どういう事なの?」 オバカちゃん 「108ドルが107ドルになることなの」 俺 「減ることを高騰と言うの?」 オバカちゃん 「・・・・・・。」 オバカちゃん 「それならソースを持って来い」 俺 「貴方が持ち出して来たソースをよくご覧なさい。」 オバカちゃん 「・・・歴史的・・ブルドックソース????。」 俺 「グラフの線が下に向いてるよね?」 おバカちゃん 「・・・・・・・・・いや歴史的に・・・」 俺 「貴方が持ち出したソースですよ」 おバカちゃん 「いや、高騰してる・、108が107になってるから」(笑) 鬼気迫るおバカ加減を披露しなくていいですよ。 小学1年生にも言われるよ・・・ 歴史上のバカと(笑) お話になりません。 8より7が大きいと豪語するp4061さん。 味噌汁で顔を洗って、小学6年生まで勉強したらいらっしゃい。 相手するのも 恥ずかしくなります。
364: 3/10 18:53 s2003112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 円高:円の価値が高い、高くなる。 円安:円の価値が安い、安くなる。 だよね。
365: 3/10 19:39 bb-39-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 円高:円の価値が高い、(日本製品が海外で)高くなる。 (海外製品が日本国内で)安くなる。 円安:円の価値が安い、(日本製品が海外で)安くなる。 (海外製品が日本国内で)高くなる。
366: 3/10 19:59 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp 俺 「どうやって財政再建するの?」 オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」 俺 「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」 オカマちゃん 「・・・・・・。」 オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」 俺 「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」 オカマちゃん 「・・・・・・。」 答えられずに予想通り逃亡www TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww 勉強不足です
367: 3/10 20:1 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>363 はい、また質問から逃げたwwww >可哀想なので 円は%位の動きがありましたか? >そして、原油は%位の動きがありましたか? だから%の動きがあったかソースを持ってこいよ。 お前が主張しているんだから論拠を提示する責任はお前にある。 議論の仕方も分からないのかよ、勉強不足くんw 「何%の動きがあったんですか?????」 「何%の動きがあったんですか?????」 「何%の動きがあったんですか?????」 「何%の動きがあったんですか?????」 「何%の動きがあったんですか?????」 答えないで逃げ回る女々しい奴だな。 勉強不足です。女々しいです。
368: 3/10 20:4 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp i114-182-204-235.s42.a002.ap.plala.or.jp ↑↑この勉強不足くんはガソリンを安く買うためには借金が増えても構わないと主張しています。 完全に自分の利益しか考えてません。政治家と同じです。 いや、議論の仕方も分からないんだから政治家以下だな。 都合の悪い質問からは逃げ回る女々しい奴です。勉強不足ですねwww
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]