3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

国政について議論するスレ(2)
136: 1/28 11:50
>>134
>>133さんはアナタにではなく、我を忘れているコピペ坊に言ってるのだと思います。
137: 1/28 13:18
>>135
『どなたか』ではなく『先生』と言えば教えてくれると思います。
期待していますw
138: 1/28 13:40
>>135
これからの痛みに耐えられる人だけ給料アップするってことだろ
139: 1/29 19:53
安倍政権には経済の再生はもちろん、公務員制度改革の推進を期待する。
内閣人事局の設置と議員定数の削減は最低限実行してもらいたい。
140: 1/29 22:6
>>あさん
バカがまたコピペ連投して自らのバカコメと共に私らの有意義な意見交換も埋めちゃいました。
都合が悪くなると連投して埋めるんだよな、このバカタレは。その名はp3116パンティ君
141: 1/30 4:0
>>139
コピペやめたら随分と短くなったなw
142: 1/30 14:55
ぷららってウザいね。
中身も煽ってるだけでスカスカで内容がないし消えて欲しい。
143: 1/30 15:27
コピペだけでなく、自演もやめてほしい
144: 1/30 21:4
オカマちゃん「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」
俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」
オカマちゃん 「・・・・・・。」

他人の主張は否定するくせに自分が聞かれれば答えられないw
オカマちゃんは反論できずに完全逃亡しましたw
145: 1/30 21:6
国土強靱化のメリット

・インフラを整備することによって更に国民の命を守ることが出来る
・被災地の復興を加速させる
・経済への好影響(地方への経済的メリットもあり) >>713 >>721 >>723を参照
・機能を分散させることで地方の活性化にもつながる >>713を参照
・雇用が増大することで失業率の低下や少子化にも効果あり >>682を参照
・まだまだインフラ整備や耐震化が必要な秋田県にもメリットあり >>683 >>706を参照

これが現実です。誰も反論できないでしょう。
オカマちゃんも反論できずに逃亡しましたwww
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]