3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
国政について議論するスレ(2)
335: 3/7 20:57 s994181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>334 どう見てもお前の屁理屈だけが鼻に突く。 観念して土下座しなさい。 みなさんに。
336: 3/7 21:7 s994181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 今までの虚言に対して土下座しなさい。 ね!
337: 3/7 21:17 i114-182-206-240.s42.a002.ap.plala.or.jp >>332 偉人並みのバカですか? 何度教えてもわからないのですか(笑) クレヨンで棒を「ブーン、ブーン」と書く練習してから さんすう ですよ。 本当、何度言わせるのですか(笑) 322で書きましたが ガソリン=原油価格とレート で左右されるのです。 もう一回書きますよ。3要素ですよ。あなたは2つしか覚えられない? 考えられない? だからどうして?どうして?(笑) ソース、ソース探ししても 棒線がどんな動きをしてるか? さ ん す うがわからなければ、ただのレンタル知識そのまま(笑) 今回のガソリン上昇は、為替ですよ(笑) 原油の小さい上下動より、円高の上昇率の計算方法ができない 貴方には、答えを求めるのが無理なのです。 何度教えてもわからないのが、レスを見ればはっきり確認できました。 そしてわからない、認められないがゆえに 毎度 答えてくれと泣すがる のですね(笑) 可哀想なので 円は%位の動きがありましたか? そして、原油は%位の動きがありましたか? それが、質問する以前に貴方が出すべき事です(笑) 話にもなりません。 電卓もはじけない?(笑) それでも、また教えてくれとなると 有史以来のバカになりますよ。 やさしいもんだい はい、いいえで答えなさい 第二次安倍総理誕生前 そして今 原油より変動率が大きいのは為替ですか? はい いいえ 2つに1つだけ、バカでも50%の確率で当てます これ答えてからだよ。
338: 3/7 21:24 s994181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 家計簿もつけられないようなガキには、難題ですな(笑) 仕入れの原価もアタマに無く売り上げだけしかない単細胞ですから(笑)
339: 3/7 21:52 i114-182-206-240.s42.a002.ap.plala.or.jp >>332 ガソリン、小麦に続き今度は食用油と、生活必需品の値上がりが続いています。 その原因は「円安」。アベノミクスによる影響がじわり、生活に及んでいます 以上、TVニュースでも報じられ、株の上昇、円の上昇もここ最近よく・・・ 以前のように投機マネーが原油に動きを及ぼしてもいない。 霊魂や宇宙人の存在を否定、肯定の問題でもないのに、 生まれた時から「勉強不足」と言う言葉を親から言われたトラウマで 他人にも投げかける。 やっぱりその人間性が問題です。 為替や原油高騰より あなたが問題なのです。 ネットでソースを探しに命をかけるより、ブルドックソースを買って おいしい食事をすれば、心が落ち着くかもしれません(笑) まず、食の幸せから(笑) 「逃げるなよ」と毎度泣いてますが、あなたを見捨てるしかありませんね。
340: 3/8 11:56 KD182249242177.au-net.ne.jp 日経平均株価上昇がすげぇぇえええ
341: 3/9 10:11 s994181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 論破されたみたいね(笑)
342: 3/9 16:51 03O3MJR 民主辞めて、また町長に立候補だって
343: 3/9 21:27 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >>332 http://ecodb.net/pcp/imf_usd_poildub.html ドバイの原油価格も去年9月ころから価格が高騰してますが何か? >大丈夫ですか? 安倍政権発足したは12月末ですよ(笑) 読解力がないですね。安倍政権が発足する前から原油価格は高騰してるんです。 つまり為替の影響ではなく原油価格の高騰が主要因です。 これに関する反論が一切なしwwww おまけにソースも論拠も示せない勉強不足くん 根拠のない妄想ならチラシの裏に書いてろと何度言えば分かるんだ??
344: 3/9 21:32 p4061-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp >可哀想なので 円は%位の動きがありましたか? >そして、原油は%位の動きがありましたか? だから%の動きがあったかソースを持ってこいよ。 お前が主張しているんだから論拠を提示する責任はお前にある。 議論の仕方も分からないのかよ、勉強不足くんw 何%の動きがあったのか書いてみろ。ソースもハッキリと示してな。 あ、それが出来ないからいつも疑問形で書いてるのかwww 自分の主張を裏付けるソースも示せないとは情けないね。 完全に妄想と同レベルですw
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]