3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
国政について議論するスレ(2)
35: 1/19 21:1 p3116-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp 主要国でデフレなのは日本だけです。税収が落ち込んでいるのはデフレが原因です。 過去を遡ると、1929年の世界恐慌で多くの国がデフレを経験している。 そのデフレから世界最速で脱却したのが日本。 時の大蔵大臣、高橋是清はケインズ政策(財政出動)で日本をデフレから脱却させたのだ。 アメリカも同じ手法(ニューディール政策)で財政出動を実施してデフレ脱却に成功した。 財政出動(公共事業含む)はデフレ脱却と景気浮揚に効果があることは歴史が証明しているんだよ。 もちろん地方にも景気回復の効果が表れるのは言うまでもない。 金を刷れば円安になって世界との競争力が増す。 これは明らかに製造業には追い風で、工場の多い地方にはメリットが大きい。 デフレ脱却は大都市にも地方にも、国全体にメリットが多い。 これくらいはマクロ経済の基本ですよ。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]