3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
国政について議論するスレ(2)
378: 3/11 18:34 i114-182-204-136.s42.a002.ap.plala.or.jp いままでのあらすじ・・・ 375=p4061=おバカちゃん オバカちゃん 「ガソリンの価格の高騰は原油価格自体の高騰が主要因。円安は主要因ではない」 俺 「原油の高騰が根拠?」 ↓ おバカちゃんドヤ顔でソースを持ち出す(笑)そして原油価格が跳ね上がってると豪語(笑) ↓ 俺 「高騰って?」 オバカちゃん 「原油価格9月から1月の108ドルが107ドルになることなの」 俺 「減ることを高騰と言うの?」 オバカちゃん 「・・・・・・。 」 ↓ なんと、おバカちゃん自らの棒グラフ、数字でしっかり明記されている(笑)どちらかというと、 原油価格が横ばい、どちらかというと下降しているのに(笑) 大混乱の後、誰に何を言ってるのか(笑)おバカちゃん壊れたコピペを繰り返し(笑) 苦境の末、反論できないおバカちゃん、時代錯誤の質問を持ち出す(笑) ↓ おバカちゃん「ガソリン価格高騰の主要因が為替なら、90年代に1ドル120円台だったころに ガソリンがリッター80円台だったのはどう説明するんだよ。」 ↓ おバカちゃんから、当たり前のことがわからないからの質問(笑) 教えてくれと大泣き ↓ 俺 「原油価格が現在の2〜3割だから当然、為替とレートの要素で比較する問題じゃない」 おバカちゃん 「・・・・・・・・・」 ↓ その後も、ガソリン価格=原油、相場の3要素で形成される事を、教えたが理解できていない(笑) ↓ (続く)
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]