3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
国政について議論するスレ(2)
502: 4/27 21:12 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp >>498 >デフレによって落ち込んだんだんじゃなくて、落ち込んだ結果としてデフレなんだと思いますがね。 違います。デフレというのは紙幣の価値が高まることだから、手持ちの紙幣を投資するよりも 手元に置いておく方が利益になる。だから投資対象となる株式や不動産の価値が下落する。 >むしろ、アベノミクスが半分成功したという評価の基準を知りたい。 これは前にも書いてるから良く見てみてな。 投資を喚起することに成功しているからだよ。 マネーが循環することによって景気は回復する。 その循環のきっかけを作ったのがアベノミクス。 マネーが動き出した時点で半分成功と言ってもいい。 >10年くらい前にも「戦後最長の回復局面」という景気回復があったんだが、別名「実感なき景気回復」とも言われてる。 それは景気回復に持続性がなかったからね。 今回の金融緩和は前例がないくらいケタ違いの規模になっている。 今までの中途半端な金融政策とは比べ物にならないレベルだ。 10年前とは規模が違います。 あなたは煽るだけの経済音痴よりは少しは勉強しているみたいだけど、 もう少し基本の勉強が足りないと思う。 逆に質問するけど、今回のアベノミクスでは景気が回復しないと思うなら、 具体的にどんな政策なら景気が回復すると思う? アベノミクスに反対と言うなら対案を示してください。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]