3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下国政について議論するスレ(2)
611: 5/2 11:21
7pK3Mdc proxy10015.docomo.ne.jp
はぁ、話になんねぇなぁ
どのソースでもいいからお前さんの見解示してくれよ
そのソースは知りませんじゃかわいそうだからな
612: 5/2 12:21
自分で何を訊いたか分からないとかww
流石は論破さん、ぱねえっすwww
613: 5/2 13:30
一つの議論で互いが提示してるソースは公共事業についてだけ
つまりここで言う2つのソースってのはiリンクoリンク
と
oリンク
の事だと普通はわかると思うしなんで1〜10まで説明しないとわかんないんだよ国語すら理解できねーのかよ
とりあえず>>612はこの2つのソースについて解説してくれるか?
その上で「公共事業額の数分の一の額にしかならない」理由を説明してくれ
略12
614: 5/2 14:9
携帯からなんでグラフは見えないんで記憶モードで書くけど、論破君が示したグラフは簡単にいうと国の直轄工事だけの数字。
俺が示したグラフは都道府県とか市町村の工事も含まれてる。
第三セクターの発注は入ってないんで、本当はさらに膨らむ。
数倍っていうのは数字を比較すれば出来る。割算習うのは何年生?
615: 5/2 14:34
p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
自演はじめましたw
616: 5/2 14:36
pw126214014210.1.panda-world.ne.jp
自演はじめましたw
617: 5/2 18:30
>614
コテハンつけろとは言わないけど、467本人ならわかるようにしてくれないか?
やりとり始めると長くなるのがわかってたから相手したくないというニュアンスがあるのはわかるよね?
んで、公共事業の定義は普通SNAで計算すると思うんだけど、なぜかお前さんは悪意ある方のソースのIgを引き合いに出してくる始末じゃないか
・公共事業には土地代金が含まれるがIgには含まれない。
・Igにはコンピューターのソフトなどへの投資も含まれるが公共事業には含まれない。
・Igに含まれる学校施設への投資や公立病院への投資は公共事業には含まれない。
そもそも引き合いに出すソース自体が間違ってるよ
そりゃ何度も定義を示せ言われるわな
略19
618: 5/2 19:52
自演バレして逃げましたw
619: 5/2 20:8
>>618
やってる事はマスコミか朝鮮人と違わない印象
恥ずかしくないの?
それとここ議論板だからw
620:467 5/2 20:16
>>617
>コテハンつけろとは言わないけど、467本人ならわかるようにしてくれないか?
お前がゆうなっつーの論破君。
>やりとり始めると長くなるのがわかってたから相手したくないというニュアンスがあるのはわかるよね?
しらね〜、ていうかグラフも読めない癖にダラダラ粘着してたのは論破君だろう?
>んで、公共事業の定義は普通SNAで計算すると思うんだけど、なぜかお前さんは悪意ある方のソースのIgを引き合いに出してくる始末じゃないか
略41
上前次1-新書見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-
[戻る]