3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
国政について議論するスレ(2)
617: 5/2 18:30 pw126210000245.5.kyb.panda-world.ne.jp >614 コテハンつけろとは言わないけど、467本人ならわかるようにしてくれないか? やりとり始めると長くなるのがわかってたから相手したくないというニュアンスがあるのはわかるよね? んで、公共事業の定義は普通SNAで計算すると思うんだけど、なぜかお前さんは悪意ある方のソースのIgを引き合いに出してくる始末じゃないか ・公共事業には土地代金が含まれるがIgには含まれない。 ・Igにはコンピューターのソフトなどへの投資も含まれるが公共事業には含まれない。 ・Igに含まれる学校施設への投資や公立病院への投資は公共事業には含まれない。 そもそも引き合いに出すソース自体が間違ってるよ そりゃ何度も定義を示せ言われるわな それと、アメリカが1990年の日米構造協議の中で日本の内需拡大とそのための公共投資の拡大を日本に迫ったその結果、対米公約というかたちで1991年度から10年間総額430兆円という公共投資基本計画が策定されたのは知ってるよね? どの資料みても「公共事業」は1990年から拡大したって解釈してる もう一度言うけど、お前さんが提示するソースや言い回しには悪意が感じられる 白川は自民党がって件もそうなんだけど、ちょっとぐぐればわかる事を悪意になおして語るから信用できないのよ 最後に、「お前さんとは議論にならないから」俺は何言われても逃げるわ、疲れる
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]