3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
国政について議論するスレ(2)
79: 1/24 20:50 i121-113-79-77.s41.a005.ap.plala.or.jp >あさん アルジェリアの件は俺もしょうがない(というか対処しようがない)と思う。 でも橋下氏の件は俺は支持できないすね。 いじめ等とは違うスポーツ部での体罰。受ける側の捉え方でだいぶ変わってくる。 なら言葉での気合入れだって傷付く人はいるだろう。セクハラと同じ受ける側の捉え方だ。 それにその学校の顧問、教員、校長を入れ替えたとて「木を見て森を見ず」何が変わるのだろうか? 多かれ少なかれどこにだってある話。俺の高校だっていくらでもあったよ。 また「予算を執行しない」などというのは職権の乱用だしパワーハラスメントに充分値すると思う。 冷たく聞こえるだろうが自ら死を選択した件なのに在校生、新入生に大きな影響が出るというのは理不尽な話。
上
前
次
1-
新
書
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
[戻る]