3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナー(9)
114: 2/24 20:33 s1155182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>112
ここは秋田なので他県の話をしても仕方がないかもしれませんが、関東にいたときは、濃霧など視界が極端に悪いときはハザード点けっぱなしで走行する地域がけっこうありました。始めは私も面食らいましたが・・・
115: 2/24 21:25 softbank126127085072.bbtec.net
いやあ、吹雪が収まってもハザード付けっぱなしや、
走行できる状態で付けっぱなしはイカンです。
116: 2/24 22:18 KD182249241080.au-net.ne.jp
吹雪が収まってもハザードつけてるって書いてなくね
117: 2/24 22:28 ZH024187.ppp.dion.ne.jp
延々と書いているから一応収まった時の事も含まれていると思う
個人のとらえ方次第かな?
118: 2/24 23:53 02a3nOH
道路に落下物があったり穴が開いてたり
工事や事故などで停止しなければならない時など
徐行や停止理由を後続か把握しにくい場合、ハザードで伝えますね
119: 2/25 8:1 NR427w7
R13一車線で屋根の雪が少しずつフロントガラスに落ちていくのを楽しそうだなと見ていたら
走行中一気に落ちてワイパーも作動せず視界0状態になり駐車出来そうな場所まで窓から顔出して運転してたw
ドライブレコーダーが欲しいと初めて思ったよw
120: 2/25 8:8 NU827dZ
吹雪が収まったっていっても一時的なものかも知れないし、注意を喚起する意味で行為事態は問題ないと思う。
各々の判断の基準が別れる所だけど、何もしないで事故るよりはずっとまし。
121: 2/25 10:4 07032040475356_hh
だから〜、ヘッドライトが先だという話。
122: 2/27 15:55 5Gw27bE
いくら冬道でも30キロ走行はなんとかならないのか
123: 2/27 16:56 AVS3mMV
横金から打ちっぱなしの横を通ったアマノ手前の交差点なんだけど、
一車線丸々埋まってる状態の交差点で、対向車線を占領して右折しようとウィンカー出してる車いるんだけど、対向車の事や左折してくる車の事とか考えないのか?
自己中なの?馬鹿なの?下手したら正面衝突だって。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]