3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナー(9)
39: 2/14 21:44 bb-157-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
気休めにドライブレコーダーでも購入したらいい
40: 2/14 22:29 g3UMs5onc8d26yQM
ドライブレコーダー買ったところで、気休めにもならん。走行中の事故ならわかるんだが。
41: 2/14 22:31 FdD3NGb
このテカテカの冬道で、しかも凍る事で知られる本荘から下浜にかけての国道7号で
前の車を煽りながら頻繁にブレーキ踏む奴。
何回もかんかいも踏まないでくれ。
俺が焦る。
42: 2/14 22:48 bb-157-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
>>40
24時間以上周期の上書きするメモリー記録もあるし
駐車中の短時間なら電源入れたままでもバッテリーは上がらない
43: 2/14 23:4 bb-157-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
最新の製品を見たら 防犯機能とバッテリ監視機能が付いてた
駐車中は超高感度動体検知で20m先までカバー
バッテリー監視で電圧12.2v以下で駐車監視モードの電源オフ
44: 2/15 7:27 h2rqBVobrLg0LO4M
ドライブレコーダー付けときゃよかった…って事が何回かあったんで探してみたら結構安いんですね。
45: 2/15 9:40 s1032060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
スマホのアプリあるじゃないか
46: 2/15 18:38 s828105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
オレはクルマと数字4桁は覚えておくけどな
47: 2/15 21:50 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>26がナンバー控えておけばよかったって言ってるのは、当て逃げに気付いた
後の話だと思うが。そもそも隣の何の罪も無い車のナンバーを神経過剰になって
控える必要が何処にあるのかと思ったまでで。
48: 2/15 21:58 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
アンカー忘れた。>>36
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]