3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(9)
782: 8/3 21:10 softbank126046218124.bbtec.net ネタ発射。 パレットだかルークスだかが左側の駐車場から道路に出てきました。 しかしあれ…(;+o+)無灯火だ! 後方よりパッシングしてみる…つけない。 スモールとハイビームでパッシングしてみる。 ピッピッっと警笛鳴らしてからパッシングしてみる。 左の車線がすいていたので横に並んでライトをオンオフしてみる。…まだ点けない。 (左前が暗くなったり明るくなったりするだろっ?) …前方の信号赤。 窓を開けてみる。運転手(30代主婦?)こっちを見るがまだピンとこない様子。 信号はまだ赤になったばかりなのでハザード点灯で車外を確認して降りる。 横断歩道と停止線の間で左右のヘッドライトを指さす (σ-_-)σ ここまでしてやっと点灯しました。
783: 8/3 21:52 7tW1guF つまんね
784: 8/3 22:15 softbank126046218124.bbtec.net そういう問題じゃない。 無灯火は危ないのだ。
785:秋田県人 8/4 0:18 2hG2wOg ネタって言うてますやん
786: 8/4 11:10 KD182249241002.au-net.ne.jp >>781 どこに顔があるの? なんか見えるの? 変なのやってるの?
787: 8/4 12:44 i121-115-28-156.s05.a005.ap.plala.or.jp >>782 まぁーネタにしてもごくろうはんでした。あんたが言うようにほんとかなり暗くならないと ライト点けない人いますね。道路に面したコンビニから出てきた車とハッツキそうになり 思わず、「バカヤロウ」って叫びたくなることがある。 道交法どうのこうのの前に、自分の車が他の車から見えてるかどうか事故に遭いたくなかっ たら薄暗くなった時点で早めにライト点けるべきだと思うよ。
788: 8/4 13:5 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp まだやってるし>_<
789: 8/4 13:12 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp >>782 ご丁寧に敢えて書かなくても誰もがネタって判るレベルでしたね。 ご苦労様でした。今後のより一層のご活躍を期待しています。
790: 8/4 22:48 i220-109-15-111.s02.a005.ap.plala.or.jp >>782 私はネタではなく、そのような無神経な危険運転ドライバーには パッシッングは実行しています。
791: 8/5 13:14 nptta203.pcsitebrowser.ne.jp 十年毎に普通自動車の実技試験を義務化したほうがいいんだお 普通自動車の実技試験落ちた人は原チャリに降格だお 原チャリ実技試験も落ちた人は完全に免許取り消しだお もう一度教習所に通ってもらうんだお 運転下手な高齢ドライバーやサンデードライバー女性ドライバーが減ってめでたしめでたしだお
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]