3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナー(9)
85: 2/20 1:12
>>82 色んな人が見る掲示板で自分ルールでテキトーな事言うなよ。
ニュースみてる?「警察とjrが踏切前では一時停止とキャンペーンを…」「冬季は尚更…」と夏場より力入れてるぞ。
ニュース見ない、新聞読まない、法規知らない、常識ないじゃこの先思いやられるよ。
86: 2/20 1:16
因みに個人的には冬場は寧ろ徐行の方が安全な場合も多いし、運転法規を見直す必要もあるんじゃないの?って思った事はある。
87: 2/20 8:18
シルバーのヴィッツ、自分が下手で追い越しできないからって煽るなよ。おまけに最後は中指立てて…朝から腹立ったよ。
88: 2/20 9:26
>>81まともな人は県外に出ていくでありんす
89: 2/20 10:16
>>85
禿同
>>82の踏切一時不停止を助長するようなカキコミはちょっとありえない
90: 2/20 11:26
今、マルダイの駐車場にいるけど、空いてる場所に、駐車する時、ハザードつけない車がほとんど。
それでいいと、思ってるんだべな。
今現在、雪がしんしんと降ってるけど、フロント両サイドの窓は、雪で真っ白。おまけに、両サイドのミラーも真っ白。
かなりの、運転技術ですね。
まぁ、ほとんどの運転手が、女性の方ですね。
91: 2/20 14:29
>>90
駐車する側の責任も分かるが。
別に前を走ってる車がハザードつけなくても
動きを見れば駐車する事ぐらい分かるからこちらも停止するし
駐車場内なんだから後続車が気を使ってもいいと思ってる。
自分が少し気をつければ済む事なのに、
そう考える事しか出来ない人間は可哀相だな。
92: 2/20 19:5
駐車の予測はある程度出来るが
バックで駐車する際はハザード付けるのがマナーだと思ってる
93: 2/20 20:22
浸透周知されていないマナーはマナーに非ず。
それを理由に文句言うバカは問題外。
94: 2/20 23:41
黒い2代目モコ、いっつも無灯で走ってる。@県北某所
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]