3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(9)
123: 2/27 16:56 AVS3mMV 横金から打ちっぱなしの横を通ったアマノ手前の交差点なんだけど、 一車線丸々埋まってる状態の交差点で、対向車線を占領して右折しようとウィンカー出してる車いるんだけど、対向車の事や左折してくる車の事とか考えないのか? 自己中なの?馬鹿なの?下手したら正面衝突だって。
124: 2/27 19:18 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp >>119 で、その映像を、つべにうpしようかな?とか考えたんだろ?w
125: 2/27 21:1 02a3nOH なぜ女性と年配の方は(比率として)右折だろうが左折だろうが 他の車線や対向車線に、食い込んで走ったり停まったりするのかな そうでなくても、雪で狭いのに…
126: 2/28 0:31 i220-108-124-87.s02.a005.ap.plala.or.jp >>119? そのような状況でドライブレコーダーがあっても無意味です。 窓から顔出して運転するとは、危険です。 なんですぐ停止しないのでしょうか?
127: 2/28 0:50 NR427w7 >>126 スマン俺は見ていた後続車と書くの忘れてた 通勤時の一車線で追い抜き無理な状況だったし すぐ停止し除雪したら周りに迷惑がかかると徐行で安全な所まで気合い入れたと思う >>124投稿したかったw
128: 2/28 19:55 KD182249241028.au-net.ne.jp FJクルーザー乗ってる奴、車幅を把握できてないなら狭い道は通るなよ。 片側一車線なのに、センターラインの真上を走ってるお前のせいで対向車みんな通れないぞ。
129: 3/2 10:28 FdD3NGb 今朝、岩城から本荘にかけての追い越し禁止車線を何台も追い越していったハイエースを見かけました。 どんなに急いでいたとしても危険極まりないです。 つーかありえない。
130:秋田県人 3/2 11:34 2hG2wOg >>129 仙岩トンネルで抜いてく車いるくらいだからね
131: 3/2 16:46 FeA0sYc 新屋鳥木町で電話しながらウインカー出さずに交差点を曲がって来たトラックに連続遭遇。 こっちは急ブレーキでABS作動。 トラックに限らず電話しながらの運転を最近良く見かける。
132: 3/2 17:51 07032040475356_hh 夕闇に紛れて無灯火の対向車沢山。注意しろよ前のパトカーの奴。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]