3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(9)
136: 3/2 19:58 7tW1guF アホ自慢だな。
137: 3/3 9:36 07031040972291_af 夜中や吹雪の時にライトつけない奴は何なんだろ 気づいてないんかね 黒い車は特にわからん
138: 3/3 11:10 i220-221-147-30.s02.a005.ap.plala.or.jp >>133 そのような状況では あなたはマナー不足でも違法でもありません。 右側から来たトラックが信号無視で一方的に悪く違法です。 赤信号で発進したら衝突するのは当然でそのようなドライバーがいるから事故が起きるのです。
139: 3/3 19:9 ARb1GUW 最近、デカイ雪の塊落としてくダンプ多い気がする。 道路乾いてるから急発進したら落ちるよ。 気をつけて。
140: 3/4 1:14 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp >>136 イヤイヤ、アホ加減なら流石に君には敵わないよw
141: 3/4 20:44 KD182249241089.au-net.ne.jp 今日もアサシンがいた。 真っ黒い車で無灯火。見えにくすぎ。 誰かに雇われてるのか?見つかったらだめなのか?
142: 3/4 22:14 ATM0rGr 救急車がサイレン鳴らして近づいてきたので、道を譲ろうと停車したら、後続車にクラクション鳴らされて、イラッときた。
143: 3/4 23:21 AVS3mMV >>142あるある。たぶん前見て運転してないじゃないか? へんなのが乗ってる車はそういう時やたらとクラクション鳴らす。
144: 3/4 23:37 softbank126127085072.bbtec.net 真黒よりも、ガンメタ、水色、ブラウンメタリックの方が無灯火で迷彩効果高い。 シルバーも周囲の夕闇の景色が映りこんで迷彩効果高いので早め点灯しましょう。 プリウス・タントは自動車を運転している感覚が希薄で忘れがちなので、 「始動、シートベルト、夜間点灯、発進!」を徹底されたし!
145: 3/4 23:39 i60-35-208-158.s02.a005.ap.plala.or.jp >>143? 「たぶん前見て運転してないじゃないか?」 前を見ていなければクラクションを鳴らす事なく追突するでしょう。 へんなのが、前しか見ていないからクラクション鳴らすのでしょう。
146: 3/4 23:41 i60-35-208-158.s02.a005.ap.plala.or.jp >>144 なんでプリウス・タントに限定するの?
147: 3/5 8:27 ARb1GUW 渋滞だからって携帯ちょすなバカ共!! ただでさえ流れ悪いのにもっと悪くなる!!
148: 3/5 10:14 ARb1GUW 最近よく見る傾向 ・無駄なスローペースや車間距離やブレーキ(ビビりすぎ) ・携帯や化粧、同乗者との話こみや子供の世話によるよそ見(完全に視線を切る) ・子供の送迎などで、車幅を理解してないのにどこでも路駐(渋滞しても無視もしくは対応出来ない) ・交差点内での停車(周りの状況の把握や予測が出来ない) ・雪は落とさない(冷やみこぎ) ・渋滞でも対向車来てもハイビーム(機能を理解してない) ・譲られて当たり前、でも自分は譲らない(Going my way) ・アタシは悪くない(失笑) ・走ってる車から降りようとする(?) いつか他人巻き込んで死ぬぞお前ら
149: 3/5 10:18 AVS3mMV >>145じゃあ「ちゃんと」を付け加えるわ。笑
150: 3/5 12:42 07032040475356_hh 昨日はプラッツの無灯火も居ましたが、プリウス、タントの無灯火遭遇率はかなり高いです。
151: 3/5 14:41 7tW1guF 車種はどうでもいい。
152: 3/5 15:3 07032040475356_hh どうでもよくない。メーターが常時点灯していると忘れやすい。フールプルーフから考えたら駄目だ。
153: 3/6 7:23 NTo1GVH 昨日バスの煽り初めて見た。 横手行きの羽後交通のバスが佐川急便の軽を執拗に煽ってた。 車線半分以上はみ出してみたりしてイカれ野郎だな。 煽りに没頭してたのか二ヶ所のバス停に居た人スルーしてたぞ。
154: 3/6 7:28 NTo1GVH 忘れてた ナンバーは803
155: 3/6 7:32 s849110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 佐川の軽イラつくし、避ければいいのに我が物顔で走ってるし!!
156: 3/6 8:3 KD182249246139.au-net.ne.jp バスの運転手の煽りは一般人と別物じゃない? 沢山の人命預かってんだからさ。 大事故につながる。
157: 3/6 9:28 NTo1GVH >>156 自分もそー思う。 乗客が居たかどうかは不明だか、乗車拒否?とまでは言わないが乗客をスルーしてまでの煽りはどうかと… スルーされた2人は手を挙げてメッチャ走ってた。
158: 3/6 11:52 ARb1GUW 中央交通の若めの運転手には、横断待ちで立ってた時に空吹かしと幅寄せされたことがある。 もう30p位で接触してたな。 あたっとけばよかった…
159: 3/6 18:56 KD182249241030.au-net.ne.jp 右折矢印になったから直進レーンで前から二番目で停まってた。 対向車線の右折車が全部右折し終わって、交差する側の道路が青になるまでの数秒の間に俺の前の車が直進して交差点を通過していった。 赤で止まりきれずに通過したんでなくて、停車状態からの赤信号無視なんて確信犯。 しかも見間違いでなかったら後ろに子供らしき人間がのってた。子供の前でよく堂々と違法行為できるなと。 こんな大人しかいないんじゃそりゃ若者は都会にいくわな
160: 3/6 20:22 07032040396041_ef 精神年齢がガキな奴が運転してたんだと思うよ。 信号無視してる俺かっこいいだろって。 ガキが子供を産む時代だからね。
161: 3/6 21:47 AVS3mMV 大きい通りの雪消えたら信号無視や一時不定止、急ウィンカー、急ブレーキ…馬鹿な運転するやつ一気に増えたよな。 そら警察もあちらこちらに出るわ。捕まって反省してくれ
162:秋田県人 3/7 0:52 2hG2wOg 日付変わったからきのうだけど、信号待ちで前になった車がブレーキランプ両方点いてなかったわ わざとだろうな、後ろから突っ込まれんの狙ってるんだろうな
163: 3/8 6:34 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp ブレーキランプ切れた時はメーター内の警告ランプが点灯しお知らせしてくれるのに、警告灯に気づかない奴っているの? それとも安い価格の車には付いてないのかな?
164: 3/8 7:7 7tW1guF きづかないだけだろ。
165: 3/8 7:43 NR427w7 ウインカーが切れたら点滅が早くなる仕組みは聞いた事あるが ブレーキ切れたら警告点灯する仕組みだったんだ
166: 3/8 19:30 KD182249241004.au-net.ne.jp マニュアル車乗ってる奴で、信号待ちのときはブレーキ踏まない奴結構いるし、その類いじゃない?
167: 3/8 19:44 ZK151153.ppp.dion.ne.jp ATでもP入れたら停車中は光らないけど 止まる前にはブレーキで光るから 本当に切れていたんじゃないかな? 冬の凸凹振動でランプ切れ多いねw
168: 3/8 20:20 ARb1GUW >>167 w←ごとじゃない
169: 3/8 21:30 ZK151153.ppp.dion.ne.jp (M_M)
170: 3/8 21:50 KD182249241018.au-net.ne.jp カワイイ
171: 3/9 20:5 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp >>167 まあATなら同じくNに入れててもブレーキ踏んでない限り光らないしな。
172: 3/10 13:24 07031040972291_af 昨日秋田で信号無視してる車がいたな 一つ奥の信号が青になった途端猛ダッシュ 横からきた車にぶつかりそうになってた
173: 3/10 17:18 07032040475356_hh 弁慶前にて。銀ぷ利薄688□今まで遅いペースで前を走って来たのに、「おそい車」車線で猛ダッシュ。邪魔だ!猛吹雪で無灯火止めれ!
174: 3/10 17:57 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp 態々車種名当て字にする必要無いと思うが如何だろうか。
175: 3/10 19:12 07032040475356_hh 変換したら出てきたのを直すのが面倒だっただけだ、分かればいいべよ。
176: 3/11 0:38 AWG3MJi >>175 そんな変換が出る訳ないと思う訳で。
177: 3/11 9:7 s2003186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ネット上では当たり前の事だ 分からないヤツは三年とや4ヶ月ロムっていろ
178: 3/11 10:50 g3BD6ilsMWjc0H7S >>177 ちゃんと日本語喋れるようになってから文句つけれ。
179: 3/11 13:54 s2610049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp アホが釣れたw
180: 3/11 14:40 NR427w7 誤字でさんざん言い訳しといて釣り宣言見苦しいw 釣り宣言が釣りだろ?
181: 3/11 16:38 119.238.128.101.dy.bbexcite.jp ヌメロンキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
182: 3/11 18:47 ARb1GUW 流れがスムーズになればなったで電話いじってるバカがまたよくわかる。 ウィンカーも出さないし、前と電話ばっか必死に見て後ろや周りは見ない。 山王十字路方面から来てエッソ右折してった白い車のバカ女、テメーの事だよ。
183: 3/11 19:9 KD182249241092.au-net.ne.jp 交差点といえば右折して行って交差点の真ん中のダイヤモンドを通過してしまってから、実は直進したかったと気づいたらしく、そこから強引に左にハンドル切って直進に切りかえたムーヴもいたね。 さすが軽は小回り半端ないなって感じたわ
184: 3/11 19:47 ARb1GUW 女はゆっくりいけば大丈夫だと勘違いしてる。 一番邪魔。 2車線のまま右左折する交差点も危険。 理解してない。
185: 3/12 12:30 07031040972291_af 右折車で信号変わって猛ダッシュするやつ(直進車いるのに)に次の信号で追いついてしまう虚しさ
186: 3/12 12:38 NR427w7 一回で数台しか右折出来ない所や 右折待ちのせいで後続直進車が進めない一車線だと非常に助かる 中には先に行かせてくれる優しい対向車もいるね
187: 3/16 10:51 s744032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp 速い車はそれだけ強いし、偉いんだよね?先輩から聞いた事がある。軽やバイクはスピードも出ないし、小さいから立場が低いので、弱いって教えてくれた。
188: 3/16 12:13 AVS3mMV >>187すごく極端な先輩ですね。公道では早過ぎても遅過ぎても迷惑なんですよ。と、釣られてみる(笑)
189: 3/16 15:5 ARb1GUW >>187 その立場の弱い者を守ってあげろとは教えてくれなかったのかい?
190: 3/16 17:37 ID23oHR >>188-189 これ以上大漁だとオッサン楽しくなって夜寝れなくなっちゃうだろw あんまりエサ与えちゃダメだよ
191: 3/16 18:28 ZK151006.ppp.dion.ne.jp >>190 自分が釣ったわけでも無いのに 何浮かれているんだ?
192: 3/16 19:20 D2i265X 全体的に右折が下手ですね。他県では通用しません。井の中の蛙。車線変更のウインカーが遅い。右折車線に入る前にウインカー出して欲しい。車線に入ってから出しても意味ないでしょ!?なんか田舎者丸出し!秋ナンバーって秋葉原ナンバー?って数年前にバカにされたよ。
193: 3/16 19:29 ZK151006.ppp.dion.ne.jp 秋ナンバーって数十年前になるきが…
194: 3/16 19:39 D2i265X 確かに!突っ込むとこそこか。
195: 3/16 19:41 ZK151006.ppp.dion.ne.jp いや〜w 秋ナンバー最近見ないね(笑)
196: 3/16 19:42 s744032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp >>191わたくしもそれで困ってるんです。
197: 3/18 17:46 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp 秋ナンバーとかネタ板でやって下さいw
198: 3/18 19:30 FLH1Aag081.aki.mesh.ad.jp 車のナンバーをネットに晒しても法律に反しないですか?
199: 3/19 17:57 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp 問題が有ると思ったら運用に「個人情報晒されてるモナ」ってrets通報。
200: 3/19 19:28 p8054-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp 総務省は、平成21年6月、主にGoogleのストリートビューに関する 「利用者視点を踏まえたICTサービスに係る諸問題に関する研究会 第一次提言(案)」 の第10頁において、 「…自動車のナンバープレートの番号が写り込んでいた場合も、 ナンバープレートの番号からその登録名義人を照会することは 容易ではないことから、個人識別性を欠き、「個人情報」には 該当しない」 との見解を示しています 総務省はナンバープレートは、「個人情報」ですらないと言ってます。
201: 3/19 19:47 ZK150041.ppp.dion.ne.jp 一般人はナンバーと車体番号がセットじゃないと照会出来ないからね
202: 3/20 17:41 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp 正当な理由と照会する側の本人確認が求められるけどな。
203: 3/21 12:15 07031040972291_af この前パチ屋から運転席に子供乗せたまま出てきた軽自動車いたな 運転マナー以上にいろいろ問題あるけど
204: 3/21 13:56 ARb1GUW 子供がロケットダイヴしなきゃわからんだろうね。 助手席の子供に気をとられてよそ見してるのもよく見る。
205: 3/21 14:24 2iO1hbu 子供を引きずって出て来なくて良かったじゃねーか!?
206: 3/21 17:48 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp なにわけわかんねーこといってんだよおい
207: 3/22 0:31 softbank126127085072.bbtec.net こないだピンクココアが、リアサイド窓両側から子供が窓から顔出した状態で走ってた。
208: 3/22 6:27 2iO1hbu 犬じゃねーのか? 見間違いだろ?
209: 3/22 10:5 07032040475356_hh 子供の扱いが犬並なバカな親なんだな。
210: 3/22 12:32 7tW1guF うちの窓からBギャルの駐車場が見えるんだけど、車に子供だけ乗ってる車が結構あるよ。 店員も見回りはしてるようだけど、馬鹿な親がいるもんだなって、見る度に思うよ。
211: 3/22 16:21 2iO1hbu まったくどいつもこいつも…
212: 3/22 18:41 ARb1GUW 初心者マーク超こえぇ↓ 人も車も何もいないのに黄色点滅でビタ止まりしやがった↓ なに習ってきたんだ↓
213: 3/22 19:23 g3UMs5onc8d26yQM 歩行者来てないかの確認だろ(笑)
214: 3/22 19:28 ZK146181.ppp.dion.ne.jp 初心者でなくても 黄色点滅で止まることあるし 夜だけ点滅になるところや見知らぬ道 俺の事だけどね
215: 3/22 21:52 softbank126127085072.bbtec.net なれない道で不安で止まるのも、 歩行者が飛び出してきて止るのも、 追突してはいけません。追突するような運転ではいけません。 同じ事です。
216: 3/24 0:57 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp 赤の点滅なのに停止線で止まったまま、「なげぇ信号だなオイ」って 30秒程ボケーーッとしてて、「はっ!?点滅かよ」って時々やらかすのは 俺だけだろうなw
217: 3/24 14:7 g3BD6ilsMWjc0H7S >>216 上飯島の駅のトコはかなり悩むな(笑)
218: 3/24 14:45 KD182249241037.au-net.ne.jp うげるw
219: 3/24 14:49 ZO146204.ppp.dion.ne.jp >>216 お〜お 心の友よ♡ 俺が後続車でボケーーッと一緒に待ってたことさえある…
220: 3/24 17:49 D3N0rE2 >>210 そこは警察に通報するべきでしょ。
221: 3/24 18:31 7tW1guF 2回通報したけどね。
222: 3/25 3:34 g3BD6ilsMWjc0H7S >>219 ジャイア〜〜〜〜ンネネ(笑)
223: 3/25 11:39 FeA0rd3 道路を逆走する奴がいると言う話しは時々聞くことはあるが、実際に中央分離帯のある片道二車線の大曲バイパスを逆走してる車を目撃したのは初めてでした ニトリから出て右に曲がり中央車線を逆走して、車が来てるのにお構い無しで走って行った 追い越しをしてくる危ない車が多いとでも思ってたのかな? 気づいた時はどんな気持ちだったのか? 今にも事故るかと思って見てました
224: 3/26 1:4 g3BD6ilsMWjc0H7S 昔横手SATYとGSの間のとこから国道に右折したバカなら見たことあるよ。 俺の目の前だったから下がるまでクラクション鳴らしてあげた。
225: 3/26 6:34 g25KfxWMQYRk40LN ↑完全に逆送!コェ〜。
226: 3/26 7:6 07031450595127_mb 秋田市臨海のパンダラーメンの駐車場にて、目の前を土崎方向へ逆走するジサマを見たことあり。 大量の対向車?たちが超ビビってるのに、ジサマは悠然。 記事にならなかったので無事故だった模様。
227: 3/26 10:55 nptta307.pcsitebrowser.ne.jp >>209バカモーン! 犬並とか、犬を馬鹿にするなよ 犬のほうがまともだろーが て言うか、動物の子育てや子の扱いはその辺の主婦よりまともだっつーに
228: 3/26 13:54 07031040031682_ab 秋田駅前や、広小路〜竿燈通りの所で車線無視してはみ出して曲がって車線変更するやつらは運転するのを止めてくれ。
229: 3/27 21:48 ARb1GUW いま中通り走ってた黒のジュークの女! この時間でまだ無灯火かよ(呆)
230: 3/27 22:7 g3UMs5onc8d26yQM すれ違い様でもいいからクラクション鳴らせよ。 前方にいたならパッシングしろよ
231: 3/27 22:12 05004015102557_eg ミラー見ねえし、ヘッドライト点灯してるかもわからない 運転する資格ねえな ながら運転するもんな 左カーブでは縁石ギリギリ、右カーブではセンターラインまたぐ ミラー見ろよ 事故起こさないのは運が良いのと回りの車がオメエを避けてるからだ 免許証剥奪
232: 3/27 22:19 07031040228197_ag >>229 無免の中学生か高校生だろ。普通、免許を持ってたらライト位点けるよ
233: 3/27 22:58 bb-213-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp 先日少し離れた後ろの車がやたらとパッシングしてきた。 俺に用かな?と思っても近づいてくる気配も無し 17時過ぎていたしパトカーの取り締まりを教えていたとも思えない 観察してたら薄暗くなっていたので対向車にライト付けろと無灯火の車が来るたびにパッシングしていただけだった マジ迷惑な車だw
234: 3/28 5:59 2iO1hbu 無灯火の対向車が来たらワザとセンターぎりか、もしくははみ出してやればいいんだよ。
235: 3/28 6:17 KD182249241044.au-net.ne.jp やめろよ子供か
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]