3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナー(9)
528: 6/2 9:15 AWG3MJi >>512 警察に指導をお願いしたとの事だが、件の車がなんら違反を犯した訳じゃないよね? ただ流れに乗れずに渋滞を招いてるってだけでしょ? なら警察は何も言えないよ。 >>513 「法定速度で走らなければいけない」のではなく「法定速度内で走らなければいけない」が正解です。 意味が違いますよ。そして、高速道路以外は最低速度に関する記述はありません。 故に一般道路を多少遅く走ったところで警察から指導される事は無いのです。 だから貴方の「警察へのお願い」は無意味な行為と思われます。 それから「スレすれば」ではなく「レスすれば」ですよ。 スレとレスは意味が全く違います。 >>514 荷物が多いとか、構造上スピードが出せない車(農機具系)もいます。 貴方のその思いはエゴですね。 遅い車もいる事を念頭に置いて運転しなくてはいけません。 >>517 例えそれで事故が起こっても、それは無理な追い越しを掛けた者に責任があります。 越させなかった車がいたから〜は法律上言い訳にはなりません。 >>522 貴方の意見が完璧に正しいですね。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]